2年連続で中止の郡上おどり 8月14日から3夜連続でライブ配信
21/08/12
400年以上の歴史を持ち、徹夜おどりや1カ月以上のロングラン盆踊りで知られ、国の重要無形民俗文化財に指定されている岐阜県郡上市の郡上おどり。
コロナウイルス感染拡大防止対策として2年連続で開催中止が決まったが、今年も郡上おどり保存会や地域住民による小規模の踊りがユーチューブとファイスブックでライブ配信されている。
今年のライブ配信は7月10日の郡上おどり発祥祭を皮切りに、9月4日までの9日間。お盆期間の14、15、16日は3夜連続で20時から1時間程度配信される。
地域情報 の新着記事
- 【2月2日限定】東京・両国の回向院で徳川家ゆかりの忍者が忍術体験、名鉄観光サービス主催(25/01/21)
- 鹿児島の宝物を見つける旅 鹿児島県、宿泊キャンペーンを実施(25/01/17)
- 【1月18、19日開催】将軍ロードで20年ぶりに神楽復活! 埼玉・川口で「川口神楽夜間公演」(25/01/16)
- 祇園甲部歌舞会「都をどり」 4月1日から京都・祇園甲部歌舞練場で上演(25/01/15)
- 2月24日に「岸和田城冬の陣」~田村淳さん大将に武者行列/大阪(25/01/15)