楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

ポイント還元事業 キャッシュレスにどう向き合う(1) 旅館ホテル、登録の是非が二分

10月1日から消費税が10%に引き上げられるのに伴い、2020年6月までの期間限定で「キャッシュレス・ポイント還元事業」が始まる。消費者が、還元事業に参画している中小事業者で、クレジットカードやQRコードなどキャッシュレス決済をすると、後日、現金やポイントで5%が還元される。還元の対象事業者になるには、経産省のキャッシュレス決済事業者に登録する必要があるが、事業者側にも決済に必要な端末の導入費用や決済手数料の3分の1を国が負担してくれるなどのメリットがある。

メリット、デメリットを図りかねる

キャッシュレス・消費者ポイント還元事業は、消費意欲の下支えとキャッシュレス社会の推進という主に2つの狙いを持った制度。9月6日までに52万軒が登録申請を行っている。経産省では、引き続き2020年4月末まで、加盟店の登録申請を受け付けている。

中小企業がほとんどの旅館ホテルにとっては、初めてキャッシュレス決済に取り組むメリットが大きいように見えるが、還元事業者の登録を見送ったホテルもある。

都内のビジネスホテル経営者は「最近はクレジットカード決済が増え、加盟店手数料は年間で相当な額になります。あえてクレジットカードでの支払いに誘導する気にはなりません」と話す。

登録していないデメリットがあることにも疑問を持つ。「ポイント還元の有無で、宿泊先が選ばれるとは思えません」。

新潟県の旅館経営者数人に尋ねると、全員が登録を申請していた。理由は「これからはキャッシュレス時代、何より利用者のメリットになることだから」と声を揃えた。

スキー場のある温泉地で、冬期は宿泊客の多くを外国人旅行者が占める経営者からは「外国人にも還元されるのか」と尋ねられた。経産省の相談窓口に問い合わせると、外国人にも還元されるとの答え。ただ、登録後に送られてくる店頭ステッカーやポスターはすべて日本語。ポイント還元事業に、観光立国推進の視点は漏れているようだ。

(トラベルニュースat 19年9月25日号)

(次の記事)ポイント還元事業 キャッシュレスにどう向き合う(2) OTAや中小旅行会社は

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
海と生き海を守る三重鳥羽の旅

鳥羽市の基幹産業である漁業、観光業が連携を図り、漁業者と観光事業者が抱える課題を出し合って...

蒙古襲来750年・歴史とロマンを感じる長崎県壱岐・松浦

時は鎌倉、大陸から元が日本へ侵攻した一度目の蒙古襲来(元寇:文永の役)から今年で750年。...

個性全開、輝き増す山陰紀行・島根鳥取西部編

島根県では美肌県を前面に、2023年に高視聴率を記録したテレビドラマ「VIVANT」のロケ...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。19年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ