プロジェクションマッピング国際大会 12月9-12日に東京・神宮外苑で
21/11/15
プロジェクションマッピング国際アワードTOKYO実行委員会と東京都が共催する光のイベント「TOKYO LIGHTS」が12月9-12日、明治神宮外苑(新宿区)の2会場で開かれる。

聖徳絵画館がスクリーンに
1分台の短いプロジェクションマッピング映像を競う国際大会「1minute Projection Mapping Competition」のほか、レーザー光線のショーが行われる。
コンペティションは聖徳記念絵画館エリアで行われる。審査を通過した19作品を聖徳記念絵画館に投影しグランプリを競う。観覧者が投票できるオーディエンス賞もある。
総合球技場軟式球場では100メートルを超えるレーザートンネルや光の柱、エンターテイメントショーなどを行う。
11月26日まで観覧の申し込みをウェブサイト(https://tokyolights.jp/)で受け付けている。観覧料は無料で、絵画館エリアは座席で定員は各回1000人、球技場は各回3800人。
すべて事前予約制で、申し込み多数の場合は抽選となる。
地域情報 の新着記事
- 府内延べ宿泊者数は3・1%増の148万人 大阪DC、一定の成果得る(25/09/18)
- よみがえりの温泉アピール わかやま12湯が万博でイベント(25/09/12)
- 三名泉にありがとう 下呂温泉で感謝祭/岐阜(25/09/10)
- 東京都が大島で無料自然体験会(温泉ホテルルートトレッキング) 都内の事業者を募集(25/09/09)
- 北陸周遊観光の促進へ 3県がメディア向けPR会議(25/09/04)