プロジェクションマッピング国際大会 12月9-12日に東京・神宮外苑で
21/11/15
プロジェクションマッピング国際アワードTOKYO実行委員会と東京都が共催する光のイベント「TOKYO LIGHTS」が12月9-12日、明治神宮外苑(新宿区)の2会場で開かれる。
1分台の短いプロジェクションマッピング映像を競う国際大会「1minute Projection Mapping Competition」のほか、レーザー光線のショーが行われる。
コンペティションは聖徳記念絵画館エリアで行われる。審査を通過した19作品を聖徳記念絵画館に投影しグランプリを競う。観覧者が投票できるオーディエンス賞もある。
総合球技場軟式球場では100メートルを超えるレーザートンネルや光の柱、エンターテイメントショーなどを行う。
11月26日まで観覧の申し込みをウェブサイト(https://tokyolights.jp/)で受け付けている。観覧料は無料で、絵画館エリアは座席で定員は各回1000人、球技場は各回3800人。
すべて事前予約制で、申し込み多数の場合は抽選となる。
地域情報 の新着記事
- 【2月2日限定】東京・両国の回向院で徳川家ゆかりの忍者が忍術体験、名鉄観光サービス主催(25/01/21)
- 鹿児島の宝物を見つける旅 鹿児島県、宿泊キャンペーンを実施(25/01/17)
- 【1月18、19日開催】将軍ロードで20年ぶりに神楽復活! 埼玉・川口で「川口神楽夜間公演」(25/01/16)
- 祇園甲部歌舞会「都をどり」 4月1日から京都・祇園甲部歌舞練場で上演(25/01/15)
- 2月24日に「岸和田城冬の陣」~田村淳さん大将に武者行列/大阪(25/01/15)