静岡市 3月3-5日に「静岡おでん祭」、全国から30以上の屋台が集結
23/02/28
静岡市は3月3-5日の3日間、静岡市葵区の青葉シンボルロードで「静岡おでん祭2023」を開く。
静岡おでんの特徴と言えば、黒いだし汁に浸かった串刺しの牛すじや黒はんぺん。夏でも食べる、下校時に立ち食いしたといった思い出を多くの人が持っていたり、静岡市民のソウルフードでもあるおでん。

これが静岡おでん
おでんの聖地で開かれる静岡おでん祭には、静岡おでんに加え全国9地域から30以上のご当地おでん屋台が集結する。
会場の青葉シンボルロードは静岡市葵区役所前、JR静岡駅から徒歩10分。

出店おでんの一覧
地域情報 の新着記事
- 万博に海からエール OSAKA SAILING EXPO(25/06/18)
- 万博で英国ナショナルデー パレードや和太鼓とコラボ(25/06/17)
- “アジア三名泉”目指す 下呂温泉、儒城(韓国)と台中(台湾)と交流/岐阜(25/06/03)
- 「アート」と「食」で魅力を発信 7月19日から「おかやまハレいろキャンペーン」/岡山(25/06/01)
- 琵琶湖疎水施設が国宝指定へ/滋賀(25/06/01)