静岡市 富士山の世界遺産登録10年で、構成資産の三保松原で感謝祭
23/06/15
「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の世界文化遺産登録10年を記念して、市内の三保松原が構成資産に登録されている静岡市は、6月17、18日の2日間、静岡市清水区三保の「静岡市三保松原文化創造センター」(みほしるべ)で「三保松原特別感謝祭」を開く。

三保松原と富士山
三保松原フォトコンテストの入賞・入選作品の表彰式や、写真展、地元学校によるコンサート、松原保全イベントなどを実施する。また、夜間には4年ぶりに竹紙灯籠を並べる三保松原キャンドルナイトを行う。
「みほしるべ」へはJR清水駅からバスと徒歩で約40分、東名道清水ICから25分。
地域情報 の新着記事
- 秋の那智勝浦で食べて浸かって癒されて 11月8日に「ONSENガストロノミーウォーク」/和歌山(25/08/17)
- ナイトタイム観光を学ぶ 東京都、8月25日にフォーラムを開催(25/08/15)
- 自然風土・精神文化・食が織りなす癒しの旅 山形県庄内エリア、JR東日本と連携で2026年夏に観光CP(25/08/11)
- 井上喜昭さん(埼玉・万寿庵)が新会長に 日本観光施設協会(25/08/09)
- 観光デジタル利活用のおもてなし向上とは/京都府観光連盟が人材育成セミナー開講(25/08/08)