静岡市 3月1-3日に「静岡おでん祭」、全国から59の屋台が出店
24/02/18
静岡市は3月1-3日の3日間、静岡市葵区の青葉シンボルロードで日本最大級のおでんの祭典「静岡おでん祭2024」を開く。静岡県内からに加え全国10地域から59店のご当地おでん屋台が出店する。
黒いだし汁に串刺しの牛すじや黒はんぺんが入った静岡おでんは、静岡市民のいわばソウルフード。夏も含めて1年中食べられていて、学校からの下校時に立ち食いした経験のある市民も多いとか。
おでん祭では、静岡おでんのほか、富山のかに鍋おでん、福井の鯖おでんなど、地域色豊かなおでんが楽しめる。
会場の青葉シンボルロードは静岡市葵区役所前、JR静岡駅から徒歩10分。
地域情報 の新着記事
- 【2月2日限定】東京・両国の回向院で徳川家ゆかりの忍者が忍術体験、名鉄観光サービス主催(25/01/21)
- 鹿児島の宝物を見つける旅 鹿児島県、宿泊キャンペーンを実施(25/01/17)
- 【1月18、19日開催】将軍ロードで20年ぶりに神楽復活! 埼玉・川口で「川口神楽夜間公演」(25/01/16)
- 祇園甲部歌舞会「都をどり」 4月1日から京都・祇園甲部歌舞練場で上演(25/01/15)
- 2月24日に「岸和田城冬の陣」~田村淳さん大将に武者行列/大阪(25/01/15)