インバウンド

宿泊者数は19年比9・4%増の5666万人泊 7月の宿泊旅行統計
観光庁がまとめた7月の宿泊旅行統計調査結果(第2次速報)によると、延べ宿泊者数はコロナ前の19年同月比9・4%増の5666万人泊だった。前年同月比では4・1%増。引き続きインバウンドが好調で全体を押し上げた。 日本人宿泊者数は同2・4...

地域の魅力を観光プランに 京津奈3商工会議所が広域観光で連携/京都・滋賀・奈良
京都商工会議所(京都府)と大津商工会議所(滋賀県)、奈良商工会議所(奈良県)が広域観光の推進へ連携して事業に取り組んでいる。今年度下期には連携して観光プランを開発。来年の大阪・関西万博の開催に向け関西に注目が集まるこの機会に、誘客と魅力の発...

神戸港で進むアリーナ建設 ウォーターフロント開発の起爆剤/兵庫
兵庫県神戸市の神戸港周辺、ウォーターフロントエリアでまちづくり事業「神戸アリーナプロジェクト」が進められている。その核となるアリーナ施設などの開業が200日前に迫った9月12日、プロジェクトの進捗を報告する記者会見が開かれた。あわせて地域の...

宿泊施設拠点に手ぶら観光 京都市観光協会と京都市、秋の観光シーズンに巡回バス「HANDS FREE BUS」運行
京都市観光協会と京都市では10月1日―12月27日の秋の観光シーズン期間、大型手荷物を携行する観光客らを対象に京都駅を起点に市内宿泊施設を巡回する専用バス「HANDS FREE BUS」の運行実証事業を行う。 宿泊施設に手荷物を預けて...

JRA京都競馬場が円山公園で光の回遊イベント/10月9日まで
JRA京都競馬場が京都市東山区の円山公園で、イルミネーションプロジェクト第1弾「秋華賞・菊花賞開催記念 AUTUMN FLOWERS ROAD(オータム フラワーズロード)」を10月3日から9日までの7日間開催する。 [caption...

カップル&夫婦が過ごす街 横浜市観光協会、「YOKOHAMA PRECIOUS FLOWERS」始動/神奈川
横浜市観光協会(神奈川県横浜市中区)は9月2日、横浜の強みである「ロマンチックな港町の景観」や街中で楽しめる「花」を生かした企画として「YOKOHAMA PRECIOUS FLOWERS(ヨコハマプレシャスフラワーズ)」をスタートした。『カ...

チームラボボーダレス 開業から8カ月で来場者100万人を達成
森ビルとアート集団チームラボが運営する「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」の来場者が、9月30日、100万人を達成した。 今年2月、東京・港区の麻布台ヒルズに移転オープンしてから8カ月でのスピード達...

納涼名刺交換会を開く 観栄会
旅行会社と受入機関で組織する観栄会(吉田瑛会長=濱観光サービス)は9月4日、大阪市北区の中之島ソーシャルイート・アウェイクで納涼名刺交換会を開いた。 吉田会長は茶道の心得を示す「和敬清寂(わけいせいじゃく)」を紹介。「主人と客人の両方...

阪南市を盛り上げる! 浪花酒造、新ブランドでCF募る/大阪
享保元年(1716年)創業で、大阪府下最古の老舗酒蔵の浪花酒造(阪南市)が新ブランド「善酔(よいよい)」を立ち上げる。第1弾は阪南市商工会公認キャラクター緑川さくらとコラボした低アルコールスパークリング清酒「さくらスパークリング」を製造。阪...

24年は活動する年 和歌山県葵会
和歌山県の旅館ホテル、観光施設などで組織する和歌山県葵会(静琴盛世話人代表=高野山温泉福智院)はこのほど、大阪市中央区のアークホテル大阪心斎橋で2024年度総会を開いた。23年度事業・決算、24年度事業・収支予算を審議し、いずれの議案も原案...