地域情報

未来の観光を提案 ポルトガル政府観光局、持続可能な体験PR
ポルトガル政府観光局はこのほど、ヴィットル・セレーノ駐日ポルトガル大使公邸に観光系メディアを招き、会食を交えながらポルトガルが提案するフューチャー・ツーリズム(未来の観光)について紹介した。懇談にはアンドレア・ディレイト大使夫人やイネス・ケ...

三重路会、岡山県でも商談会開催
三重県の宿泊施設や観光施設で組織する三重県観光関西協議会(三重路会、木村久喜会長=戸田家)は4月17日、大阪市中央区の道頓堀ホテルで2024年度総会を開いた。三重県への誘客を促進する観光展などへの出展や近畿以西の旅行会社が対象の商談会を今年...

白馬岩岳マウンテンリゾート GWの来場者数が過去最高の2万人超え
白馬岩岳マウンテンリゾート(長野県白馬村)はは今年のGW期間中(4月27-5月6日)の来場者数が過去最高の2万1500人だったと発表した。前年の10%増で3年連続で過去最高となった。 [caption id="attachment_3...

山梨県 5月20日から富士吉田ルート登山のオンライン予約開始
山梨県は5月20日から富士登山の事前予約をオンラインで受け付ける。 富士登山の山梨県側登山ルート「吉田ルート」について、山梨県は混雑対策や疲労などにより危険を伴う弾丸登山を規制するため、7月1-9月10日の期間、新たな条例に基づき、終...

栃木・那須湯本温泉 5月26日に史跡「殺生石」で御神火祭
那須町観光協会は5月26日、栃木県那須町の那須湯本温泉にある史跡「殺生石」で第36回「御神火祭」を開く。 噴火を繰り返した茶臼岳を鎮めるため古来から行われてきた行事に、殺生石の由来となった九尾の狐の伝説を加え、九尾の狐の演舞やキツネの...

ウェルネス・フェスティバル・シンガポール 6月27日から4週間、6地区で開催
シンガポール政府観光局(STB)は6月21-7月21日の1カ月、国内6つの地区で、「ウェルネス・フェスティバル・シンガポール2024(WFS 2024)」を開く。ウェルネス、ライフスタイル、ホテルなど、老舗から新ブランドまで75以上のパート...

茨城・笠間の陶炎祭(ひまつり) 200の窯元が出店、5月5日まで
「笠間の陶炎祭(ひまつり)」が5月5日まで、茨城県笠間市の笠間芸術の杜公園で開かれている。 市内の窯元を中心に約200店や台湾の陶器の一大産地である鶯歌から台湾陶磁器が出店しているほか、笠間長石シリーズ展、ぐい吞み1000個展、地元小...

グリーン万博の機運醸成 横浜・大岡川夜桜特別体験、約30人の外国人が満喫
ヨコハマフラワープレミアムガストロノミーシティ実行委員会は4月6日、インバウンド観光客を対象としたイベント「Yokohama Sakura&Geisha Cruising」(大岡川夜桜スペシャルクルーズ)を催行した。 観光庁が2024...

5月8―10日にiTT―国際ツーリズムトレードショー/東京
iTT―国際ツーリズムトレードショーTOKYO 2024(主催・RX Japan)が5月8―10日、東京ビッグサイトで開かれる。ツーリズム業界向けの商談展で、国際ウェルネスツーリズムEXPO、観光DX・マーケティングEXPOを併催する。 ...

相撲エンタテインメント楽しんで なんばパークスに5月30日、「THE SUMO HALL」オープン/大阪
大阪ミナミのなんばパークスに5月30日、インバウンド向け相撲エンタテインメントショーホール「THE SUMO HALL 日楽座 OSAKA」がオープンする。 ハリウッド映画に出演経験がある元力士らが出演し、迫力あるパフォーマンスを披露...