楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   地域情報

地域情報

新潟県オンラインツアー

出会い通して地域の魅力を体感 新潟県がオンラインツアー、10月は佐渡へ

21/09/16

新潟県は10月―2022年1月、オンラインツアーを4回実施する。自宅にいながらにして新潟観光の魅力を感じられるほか、現地の人との出会いを創出。アフターコロナの観光体験モデルを確立し、実際の来訪につなげる。 ツアーは事前に特産品を郵送し...

おばま秋色浪漫クルーズ

朝夕クルーズや寺社仏閣めぐりデマンドバス 小浜で9月18日から秋の「大人の癒し旅キャンペーン」/福井

21/09/15

福井県小浜市のDMO・まちづくり小浜は9月18日から、「秋の若狭おばま大人の癒し旅キャンペーン2021」を始める。地域一帯でアフターコロナに向けた新しい観光のスタイルを盛り込み、自然や歴史、文化、食など秋の小浜を楽しんでもらう。11月30日...

なら国際映画祭 9月18日に春日大社で開会セレモニー

21/09/15

「なら国際映画祭 for Youth 2021」が3連休の9月18-20日、奈良市の東大寺総合文化センター金鐘ホールと春日大社をメイン会場に開かれる。 11年目となる今年から、名称に「for Youth 」を加え、映画製作で子供たちや...

東京・「多摩川酒造街道」5つの酒蔵スタンプラリー始まる

21/09/14

東京の西部、多摩川流域の5つの酒蔵をめぐる「多摩川酒造街道5つの酒蔵めぐりスタンプラリー2021」が9月1日に始まった。12月31日まで。 [caption id="attachment_24773" align="aligncent...

東京都、10月1日から宿泊税の課税再開

21/09/14

東京都は10月1日から、宿泊税の課税を再開する。 東京オリンピック・パラリンピックの開催に伴い、7―9月を課税停止期間としていた。...

阿寒湖

秋の道東を定額パスポートで周遊 ひがし北海道DMO、大阪の旅行社が販売

21/09/14

一般社団法人ひがし北海道自然美への道DMO(釧路市)とオンライントラベル(本社・大阪市北区)は、9月から道東エリアで利用できる観光周遊パスポートを販売している。スマートフォンを活用した非接触対応が可能な電子パスポートで、秋の道東観光ツールと...

大バエ灯台

一般ライターが伝える長崎旅の魅力 長崎県観光連盟、サイト新企画「#ナガサキタビブ」をスタート

21/09/13

長崎県観光連盟はこのほど、県公式観光ポータルサイト「ながさき旅ネット」で新企画「#ナガサキタビブ」を始めた。一般公募から選んだ部員による旅のレポート記事を通して、これまでと異なる視点の県の魅力を発信。コロナ収束後の旅行動機のきっかけづくりに...

群馬・中之条ビエンナーレ 緊急事態宣言延長で開始を延期

21/09/13

群馬県を含む1都19都道府県の緊急事態宣言が9月30日まで延長されたことを受け、9月13日から開催を予定していた「中之条ビエンナーレ2021国際現代芸術祭」(群馬県中之条町)は開始を延期し、新たな開始日を「関東への緊急事態措置解除と群馬県の...

「世界中に名を馳せる観光地」へ 奈良県、観光総合戦略を策定

21/09/13

観光を地域支援産業と位置づけ 奈良県は7月に策定した「奈良県観光総合戦略」のオンライン説明会を8月31日に実施した。戦略で掲げる「世界中に名を馳せる観光地・奈良」の実現に向けて、施策の方針などを示した。 観光総合戦略は、2040...

東京ばな奈グループ 旧軽井沢にレストランを開業

21/09/10

「東京ばな奈」で知られるグレープストーン(東京都中央区)が7月、軽井沢に初出店となるレストラン「クレソンリバーサイドストーリー旧軽井沢」を開業した。2022年春のグランドオープンに向けてのプレオープンで、現在は完全予約制で営業している。 ...

地域情報 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ