栃木県 在日外国人対象のモニターバスツアー
19/09/20
栃木県観光交流課は9月25日に、在日外国人モニター・バスツアーを初めて実施する。外国人ブロガーや県内の大学に留学中の学生など10人の参加を予定している。
JR宇都宮駅を出発し、大田原市の大雄寺で座禅体験、那珂川町の高瀬観光やなでアユのつかみ取り体験、那須烏山市の島崎酒造でどうくつ酒造を見学する。
外国人目線で観光施設等の課題を把握するとともに、SNSでの情報発信で栃木の魅力を広く海外に向けて発信してもらうことに期待する。
インバウンド の新着記事
- 5月の過去最高を更新 5月の訪日客、21・5%増の369万3300人(25/06/23)
- 高付加価値旅行の消費額、旅行者数ともに世界を大きく上回る JNTOが23年の市場規模調査(25/06/16)
- 桜シーズンで好調、単月過去最高を更新 4月の訪日客、28・5%増の390万8900人(25/05/29)
- 日本が仏「トラベルドール」初受賞 イノベーションやSDGsなど高評価(25/05/05)
- 「困ったことはなかった」5割超も「ごみ箱が少ない」 観光庁が訪日外国人旅行者の受入環境調査(25/04/25)