楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

全国道の駅連絡会 キャッシュレス推進パートナーを決定

全国道の駅連絡会(東京都江東区)は12月13日、キャッシュレス化推進パートナーを、NTTドコモ、KDDI、PayPay、三井住友カードの4社に決定したと発表した。11月19日から募集していた。

全国道の駅連絡会と各事業者間でパートナー協定を締結し、2020年1月から、各事業者が全国の道の駅に対し、自社のキャッシュレス決済サービスの展開・普及のための提案をしていく。

全国の道の駅の年間売上額は約2500億円程度とされ、このうちキャッシュレス決済は4割程度にとどまっている。訪日外国人旅行者の道の駅の利用増も見込まれることから、受け入れ環境整備の1つとしてキャッシュレス化に取り組む。

全国道の駅連絡会は2018年度に設立された。

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ