インバウンド
19年比3・9%減の218万4300人 9月の訪日客、コロナ前の水準まで回復
日本政府観光局(JNTO、蒲生篤実理事長)は10月18日、9月の訪日外国人旅行者がコロナ前の2019年同月比で3・9%減の218万4300人だったと発表した。回復率が前月を大きく上回り、コロナ前の水準まで回復してきた。 好調の要因は同...
米国旅行雑誌「コンデナスト・トラベラー」 世界で最も魅力的な国は日本
アメリカの人気旅行雑誌「コンデナスト・トラベラー」が10月3日に発表した、読者投票による「世界で最も魅力的な国」で日本が第一位に選ばれた。昨年の2位から順位を上げた。 52万人以上の読者が世界各地で再訪したい国や都市、島、リゾートなど...
19年比14・4%減の215万6900人 8月の訪日客、コロナ禍前の8割強まで戻る
日本政府観光局(JNTO、蒲生篤実理事長)は9月20日、8月の訪日外国人旅行者がコロナ前の2019年比で14・4%減の215万6900人だったと発表した。3カ月連続で200万人超え。回復率が前月を上回り、コロナ禍後初の19年比8割超えとなっ...
関東運輸局、訪日誘客へ東京・回向院で「本所七不思議」英語講談会開催
関東運輸局は8月28、29日、伝説や逸話をコンテンツとした地域誘客促進企画の調査業務の一環として、「本所七不思議英語講談会」を東京・両国の回向院で開いた。初日には、外国人観光客が約20人来場。江戸街道をはじめとした街道沿いで古くから語り継が...
19年比22・4%減の232万600人 7月の訪日客、前月に続き200万人超え
日本政府観光局(JNTO、蒲生篤実理事長)は8月16日、7月の訪日外国人旅行者がコロナ前の2019年比で22・4%減の232万600人だったと発表した。前月6月に続き200万人超えで、前月から約12%増。着実に各国からの訪日旅行再開が進んで...
中国 日本への団体旅行を解禁、訪日市場に追い風
中国政府が8月10日から、日本への団体旅行を解禁すると複数の国内メディアが報じた。中国政府は今年2月以降、60カ国を対象に海外への団体旅行を解禁していたが、これまで日本は含まれていなかった。 2022年10月の水際規制廃止後、訪日旅行...
4―6月期の訪日外国人旅行消費額は1兆2052億円 コロナ前の水準まで回復
観光庁は7月19日、4―6月期の訪日外国人旅行消費額(1次速報)はコロナ前の2019年同期比で4・9%減の1兆2052億円と推計、発表した。訪日外国人旅行者数の回復が進み、ほぼコロナ前の水準まで持ち直してきた。 国籍・地域別では台湾の...
ベトナムからの訪日拡大目指す JNTO、ベトナム航空と協力覚書を締結
日本政府観光局(蒲生篤実理事長、JNTO)は7月12日、ベトナム航空との間で、日本とベトナムの観光促進を目的とした協力覚書を締結した。同航空のネットワークを生かし、ベトナムからの訪日拡大につなげる。 ベトナムから日本への旅行者数はコロ...
6月の訪日客、コロナ後初の200万人超え 累計も1千万人突破
日本政府観光局(JNTO、蒲生篤実理事長)は7月19日、6月の訪日外国人旅行者がコロナ前の2019年比で28・0%減の207万3300人だったと発表した。コロナが拡大した2020年2月以降、初の200万人超え。累計も上半期で1千万人を超える...
台湾・米国・豪州に注力、今後は中東にも注目 じゃらんRC、インバウンド市場ターゲット調査
リクルート・じゃらんリサーチセンター(沢登次彦センター長)はこのほど、全国のDMOや自治体を対象に、インバウンド市場別の注力ターゲットに関する調査を行い、結果をまとめた。注力市場のトップは台湾だが、今後狙いたい市場の増加幅が最も大きいのは中...