Go Toトラベル、10月末までに3976万人泊の利用 宿泊単品は低価格帯が中心
20/11/16
観光庁は11月13日、Go Toトラベルキャンペーンについて、10月31日までの利用者は約3976万人泊、割引支援額は2087億円だったとする5回目の集計結果(速報)を発表した。
前回集計の10月15日から利用者は約840万人泊増、割引額は約690億円増。安定して利用が増えている。
また、キャンペーンにおける宿泊単品の利用価格帯は、5千円以上1万円未満が37・4%でトップ。5千円未満が26・5%で続き、高価格帯は3万5千円以上が3・0%にとどまるなど、低価格帯の利用の多さが目立つ状況が続いている。
観光行政 の新着記事
- 「スポーツ文化ツーリズムアワード2025」を公募 観光庁・スポーツ庁・文化庁合同(25/08/27)
- 観光庁、ペルー通商観光省と観光分野の協力覚書を締結(25/08/19)
- 岐阜城天守閣や山鹿市八千代座などを大臣認定 「文化観光推進法」拠点計画(25/08/16)
- 東京都が秋川渓谷で無料自然体験会(チェアリング&川釣り&SUP)、都内の事業者を募集(25/08/05)
- 茨城大洗や大分国東など5件を採択 観光庁・ガストロノミーツーリズム推進事業(25/08/01)