浜松・浜名湖や燕三条、桑名に産業観光まちづくり大賞特別表彰 日観振
20/12/08
日本観光振興協会・全国産業観光推進協議会は、新型コロナウイルス感染拡大による影響から取り組みの募集を中止した今年度の「産業観光まちづくり大賞」について、コロナ禍でも産業観光への取り組みを進める3団体を過去の大賞受賞団体のなかから特別表彰として選定した。
受賞したのは、浜松・浜名湖ツーリズムビューロー(静岡県)▽燕三条プライドプロジェクト/「燕三条 工場の祭典」実行委員会(新潟県)▽桑名市産業観光まちづくり協議会(三重県)。11月18日に三重県桑名市で開いたた「第20回全国産業観光フォーラムin桑名」で表彰された。
産業観光まちづくり大賞は産業観光を振興する目的で例年実施。今年度は中止となったものの、取り組みを進める企業や団体を奨励、全国の観光関係者に周知することでコロナ禍の新たな観光への指針を示そうと特別表彰を実施した。
観光行政 の新着記事
- 6・2%増の6兆7988億円 日本人旅行消費・4―6月期(25/08/29)
- 「スポーツ文化ツーリズムアワード2025」を公募 観光庁・スポーツ庁・文化庁合同(25/08/27)
- 観光庁、ペルー通商観光省と観光分野の協力覚書を締結(25/08/19)
- 岐阜城天守閣や山鹿市八千代座などを大臣認定 「文化観光推進法」拠点計画(25/08/16)
- 東京都が秋川渓谷で無料自然体験会(チェアリング&川釣り&SUP)、都内の事業者を募集(25/08/05)