観光・人的交流拡大に向け連携 日中韓観光大臣会合を開催
24/09/21
観光庁は9月10日―11日、兵庫県神戸市のホテルオークラ神戸で第10回となる日中韓観光大臣会合を開いた。三国間の観光・人的交流拡大に向け議論を交わした。
日本からは斉藤鉄夫国土交通大臣や秡川直也観光庁長官が出席するなど各国から観光行政のトップクラスが参加。コロナ禍後の各国の観光の回復と発展を図り、三国間の連携・協力体制を強化することを確認した。未来に向けた持続可能な観光の推進や地方への誘客促進など観光交流の多様化・高質化を中心に取り組み内容を議論し、共同宣言を採択した。
二国間会談では、韓国、中国とも観光交流や地方誘客の促進などについて意見を交換した。
次回の三国の大臣会合は中国で開催することも決まった。
観光行政 の新着記事
- 火山島の自然を舞台に研修、東京都が「大島トレッキング体験ワークショップ」を開催(25/10/17)
- 国交省、貸切バスを覆面調査(25/10/14)
- データ分析・省人化から人材確保を学ぶ 観光庁、10月21日に宿泊事業者向けオンラインセミナー(25/10/06)
- 観光庁、登録DMO12法人・候補DMO8法人を追加登録(25/10/04)
- 川遊びを通じて支援を学ぶ、東京都が「秋川渓谷自然体験モニターツアー」を開催(25/10/02)