「安心です」風評に負けず 由布院温泉観光協会、大阪で初の観光説明会/大分
17/11/14
大分県の由布院温泉観光協会(桑野和泉会長)はこのほど、大阪市北区のホテル阪急インターナショナルに旅行会社の企画担当者を招いて観光説明会を開いた。
桑野会長は「昨年の熊本地震で風評被害を受けた由布院ですが『九州ふっこう割』のおかげで客足は回復しました。しかし今年7月の九州北部を襲った豪雨で、風評被害に陥り宿泊客が減少傾向にあります」と話し、「由布院の現状を知ってもらうことで、安心してご送客をお願いしたい」と訴えた。

「安心してご送客を」
と訴える桑野会長
また由布院温泉として初めて実施する観光説明会を有意義にするため、大分県、由布院への率直な感想を聞かせてもらいたい、と話した。
説明会ではJR博多駅からの由布院への大きなアクセスである特急「ゆふいんの森」が久大本線の一部区間が不通になっているため小倉、大分経由で運転中であることや大分空港―由布院間のバスが増便されたことをアピールした。
由布院駅前で建築家・坂茂さんの設計による観光案内所が現在建築中で、来年3月に完成するなどの報告もあった。
地域情報 の新着記事
- “アジア三名泉”目指す 下呂温泉、儒城(韓国)と台中(台湾)と交流/岐阜(25/06/03)
- 「アート」と「食」で魅力を発信 7月19日から「おかやまハレいろキャンペーン」/岡山(25/06/01)
- 琵琶湖疎水施設が国宝指定へ/滋賀(25/06/01)
- 初のマイスター わかやま12湯「巡湯帳」制覇(25/05/31)
- DMOやAI活用術―先進事例を交え解説 6月12日にじゃらん観光振興セミナー(25/05/30)