楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   総合

総合

日本生産性本部調査 全世代でコロナ感染への不安が減少

21/04/23

日本生産性本部は4月22日、コロナウイルス感染症の拡大が働く人の意識にどのような影響を与えているかを継続的に調べている第5回「働く人の意識調査」を発表した。 自分自身がコロナに感染する不安の程度について、「かなり不安を感じている」は2...

サニーサイドアップ 「ワクチン接種休暇制度」を導入

21/04/14

観光庁や自治体、観光関連事業者などのPRやマーケティング、プロジェクトを手掛けるサニーサイドアップグループ(東京都渋谷区)は、4月12日からコロナウイルスの「ワクチン接種休暇制度」を導入したと発表した。 アルバイトを含む全社員を対象に...

日観協が「日本の観光再生宣言」 感染予防徹底と危機克服に決意示す

21/03/01

日本観光振興協会(山西健一郎会長=三菱電機特別顧問)は3月1日、東京・芝公園のザ・プリンス パークタワー東京で会見を開き、観光業界がコロナウイルス感染症予防策を徹底した上で、ニューノーマル時代の新たな観光を追求することで事業を継続・雇用を守...

最大60万円を給付する一時支援金、旅館ホテルや旅行会社も対象に

21/02/26

中小企業庁は3月初旬から、緊急事態宣言に伴い売上が50%以上減少した中小法人・個人事業者などに最大60万円を給付する一時支援金の申請を受け付ける。時短営業の要請を受けている飲食店とその取引業者のほか、旅館ホテルや旅行会社など観光関連事業者な...

ライオン キレイのリレーを開始、JR九州やはとバスが参加

21/02/17

正しい手洗いなどの清潔衛生習慣を個人のレベルからコミュニティレベルでの行動に広げようと、ライオンは「キレイのリレー」プロジェクトを開始した。外出先や職場での清潔衛生環境に対する不安の少ない社会の実現を目指す。   ...

スポーツツーリズム機構 2月10日、ワーケーションなどテーマにセミナー

21/02/03

日本スポーツツーリズム振興機構(JSTA)は2月10日、武道(BUDO)ツーリズムやスポーツアクティビティとワーケーションなどをテーマにオンラインセミナーを開く。 参加費はJSTA会員は無料、一般は1000円。定員は先着500人まで。...

日本観光振興協会 新春観光フォーラムをオンライン開催に変更

21/01/22

日本観光振興協会は1月25日に予定していた新春観光フォーラムをオンライン開催に変更すると発表した。参加希望者は改めて申し込みが必要。 フォーラムのテーマは「新しい観光スタイルへの挑戦」。JR東日本の冨田哲郎会長、JTBの髙橋広行会長、...

日本観光施設協会役員とJTBスタンプ会会長が会談

団体旅行の回復策を要望へ 日本観光施設協会役員とJTBスタンプ会会長が会談

21/01/07

日本観光施設協会の幾世英夫会長とJTBスタンプ会の河合徹会長が12月16日、名古屋市内で会談した。同協会の西山健司元会長、井上喜昭副会長、山野荘仁理事も同席し、コロナ禍による観光・食事休憩施設業界の今後について意見を交わした。 まず、...

日本とイタリアの農泊、農村観光を語るウェビナー12月18日開催/日本ファームステイ協会、参加者募る

20/12/10

一般社団法人日本ファームステイ協会(平井伸治会長理事=鳥取県知事)は12月18日(金)、日伊国際農泊シンポジウムをオンラインで開催する。まち全体をホテルに見立てて宿泊機能を分散する「アルベルゴ・ディフーゾ」の提唱者、イタリアのジャン・カルロ...

全役員留任しコロナ禍に対応 大阪直案会が定時総会

20/10/19

大阪直営案内所連絡協議会(谷口昇幹事長=山村別館)は9月30日、第32期定時総会を大阪市浪速区の協同組合大阪府旅行業協会会議室で開いた。新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、書面決議による開催となった。 今年度の事業については各界より...

総合 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ