「五色豊穣」の地へ JTB「日本の旬」、18年度下半期は北関東にスポット
18/09/12
JTB(髙橋広行社長)は10月1日─19年3月末、茨城県、栃木県、群馬県の3県を舞台に「日本の旬 北関東」キャンペーンを展開する。
日本の旬は「日本の魅力再発見」をテーマに1998年から継続的に実施している。国内旅行活性化に向けた全社キャンペーンで、各地の旬の魅力を掘り起こし、旅行需要を喚起する目的。
北関東のキャッチフレーズは「五色豊穣また来たくなる感動三国」。「五色豊穣」とは、五穀豊穣になぞらえた。自然や歴史的文化財、関東平野で育まれた食文化、温泉などエリアの魅力をクローズアップする。
個人向けには、栃木県の中禅寺湖クルーズでの早朝紅葉観賞、群馬県の絶景一ノ倉沢ガイド付きミニハイキングなど紅葉の商品をラインナップ。八ッ場ダム工事現場見学ツアーなど団体向けもオリジナル商品をそろえた。インバウンド向けサンライズツアーも設定。期間中に北関東エリアへの送客に力を入れる。
旅行業 の新着記事
- 二階名誉会長の功績称える ANTA主催、感謝の集いに170人(25/09/16)
- OATA、恒例のレクで大阪の絶景楽しむ(25/09/16)
- 地域の満足度などを明らかに JTB、「地域パワーインデックス」2025年版を発表(25/09/15)
- ひがし北海道への思い綴る DMOで活躍した野竹さんが自費出版(25/09/15)
- JOPA、今年の「クルーズ・オブ・ザ・イヤー」商品を公募 11月3日まで(25/09/13)