コロナで打撃、68・6%減に KNT―CT、3月の旅行取扱
20/05/15
KNT―CTホールディングスの3月の旅行取扱総額は前年比68・6%減の134億5900万円だった。新型コロナウイルスの世界的なまん延が大きな打撃となった。
国内旅行は同77・7%減の49億600万円。団体旅行は新型コロナの感染拡大で旅行中止、延期が相次ぎ、一般団体が同46・5%減、学生団体が同90・4%減で、全体では同65・6%減となった。企画旅行も同様に同77・2%減で、個人旅行全体では同90・9%減とほぼ全面ストップ状態に陥った。
海外旅行は同73・5%減の39億9500万円。団体旅行は一般、学生ともにふるわず同66・4%減、企画旅行は同72・8%減と大きく減らした。個人旅行は同81・5%減。
外国人旅行は、同80・7%減の6億4500万円。
なお、取扱額は近畿日本ツーリスト北海道、近畿日本ツーリスト東北、近畿日本ツーリスト関東、近畿日本ツーリスト首都圏、近畿日本ツーリスト中部、近畿日本ツーリスト関西、近畿日本ツーリスト中国四国、近畿日本ツーリスト九州、近畿日本ツーリストコーポレートビジネス、KNT―CTグローバルトラベル、KNT―CTウエブトラベル、クラブツーリズム、ユナイテッドツアーズ、KNT商事の合算。
旅行業 の新着記事
- 国内観光活性化フォーラム奈良開催の成功へ協力体制 奈旅協と協力会(25/09/18)
- 0・1%増の3025億4千万円 7月の主要旅行業取扱額(25/09/17)
- 最高賞は佐久市の蔵人ステイ ジャパン・ツーリズム・アワード、213応募の中から選ばれる(25/09/17)
- 二階名誉会長の功績称える ANTA主催、感謝の集いに170人(25/09/16)
- OATA、恒例のレクで大阪の絶景楽しむ(25/09/16)