HIS オンラインツアーの参加者が10万人を突破
21/07/16
HISは7月16日、コロナ禍の新たな旅行商品として昨年4月に開始したオンラインツアーの参加者が6月末までに10万人を突破したと発表した。
1回目の緊急事態宣言下の2020年4月17日から当時は無料でオンラインツアーの配信を始め、6月には有料化、これまで4500本以上のツアーを催行している。
今年上半期の人気上位は1位「ケニア・ナイロビ国立公園サファリライブツアー」、2位「世界一周ライブツアー第1弾~ハワイ→ケニア→インド→トルコ→ラスベガス/ケアンズ~」、3位「世界一周ライブツアー第2弾~エジプト→スペイン→シンガポール→イグアスの滝→ペルー~」だった。
このうち世界一周ライブツアーにはシリーズ全体で7550人以上が参加した。女性を中心に世界の占いツアーなども人気だという。
HISでは「オンライン体験ツアーを通じて、ご自宅から世界を身近に感じ、これまで体験したことのない未来の世界へ気軽に訪れていただき、ポストコロナにむけた旅行需要を持続していきたいと考えております」とコメントしている。
旅行業 の新着記事
- 地震や新幹線開業で北陸の送客半数割れ 福旅協・石旅協共栄会、合同総会で明らかに(25/01/10)
- 神戸空港国際化でチャーター便交流 日本旅行、創業120周年記念ツアーの第1弾(25/01/10)
- 国内観光活性化フォーラム 東京・有明で1月28日開催(25/01/08)
- 3・3%増の1304億9600万円 JTB・10月の旅行取扱(24/12/27)
- 環境変化に強力に対応 東武トップツアーズ、1月1日に「未来共創ラボ」など新設する組織改正(24/12/22)