近畿日本ツーリストとクラブツーリズム、千葉県南房総市と包括連携協定締結 旅行商品造成など観光振興図る
近畿日本ツーリスト(髙浦雅彦社長)とクラブツーリズム(酒井博社長)は6月17日、千葉県南房総市(石井裕市長)と「観光振興及び地域活性化に関する包括連携協定」を締結した。地元の観光資源を生かして旅行商品を造成するなど地元の観光の魅力を発信。交流人口の増加、産業をはじめ地域の活性化につなげる。
両社とも同市とはこれまでも地域の宿泊施設団体との連携やツアーの造成などで協力関係にあり、親会社のKNT-CTホールディングスとしても地域との連携強化を重要施策に挙げていたことから今回の協定締結につながった。
連携協定では、観光・イベントを通じた交流人口の拡大▽産業・経済・文化・歴史・スポーツの振興▽地域の魅力発信・地域経済の活性化―などに取り組む。
具体的には、近畿日本ツーリストは着地型コンテンツを開発しツアーの造成。教育旅行やスポーツ合宿などの需要の取り込みを図る。
クラブツーリズムは市の資源を生かしたサイクリングやハイキングなどのアウトドアプラン、写真撮影や絵画などテーマ型旅行の企画・販売を行う。
同日、南房総市役所で締結式を実施。石井市長は「教育旅行やスポーツ合宿、ワーケーションなどの新しい旅行スタイル、SDGsや地域資源を生かした屋外体験活動など南房総の旅行に付加価値を加えられる商品造成にも取り組みながら、両社の協力をいただきながら、南房総地域の観光産業発展に寄与する取り組みを続けたい」、KNT-CTホールディングスの小山佳延専務は「南房総市は首都圏からの好立地かつ『何度でも訪れたくなる』コンテンツが豊富。インバウンドを含めた交流人口を増やしていくため観光振興にとどまらず地域創生の視点で当社の強みを生かし、連携を強化して取り組んでいきたい」とコメントした。

石井市長(左)と小山専務
- 治療・救援で6割占める ジェイアイ保険の24年度海旅データ(25/08/28)
- 「JTB海外旅行レポート2025」を発売 日本人の需要回復、道半ば(25/08/21)
- 旅で復興を応援 日本旅行、和倉温泉観光協会へ「赤い風船」義援金を贈呈/石川(25/08/18)
- 増収増益を計上―万博関連商品など好調 KNT―CT・26年3月期第1四半期決算(25/08/14)
- 5・9%増の3181億7500万円 6月の主要旅行業取扱額(25/08/13)