楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   旅行業

旅行業

観栄会

万博へ積極的に関わる 観栄会/充実の25年へ旅行業始動

25/02/14

旅行会社と受入機関でつくる観栄会(吉田瑛会長=濱観光サービス)は1月22日、大阪市中央区のニューオーサカホテル心斎橋で新年互礼会を開催した。 吉田会長は「業界には色々な会がありますが、どの会も退会者が出て新入会員を増やすのに苦労されて...

京都府新春賀詞交歓会

脱炭素で社会貢献 京都府の旅行2団体が共催/充実の25年へ旅行業始動

25/02/13

一般社団法人京都府旅行業協会(北澤孝之会長=ツアーポート)、京都全旅(森野茂社長=アルファトラベル)は1月20日、京都市下京区のホテル日航プリンセス京都で新春賀詞交歓会を開き、155人が出席した。 北澤会長は今回の賀詞交歓会は全旅クー...

滋旅協と協定会新春セールス会

新春セールス会 滋旅協と協定会/充実の25年へ旅行業始動

25/02/12

滋賀県旅行業協会(北川宏社長=旅助)と同協会協定会(中崇会長=アンドリゾートグループ)は1月16日、滋賀県草津市のクサツエストピアホテルで2024年度新春セールス会・懇親交流会を開き、60人が出席した。 セールス会では協定会会員があら...

全旅協大阪と協力会賀詞交歓会

繋紡心で明るく活動 全旅協大阪と協力会/充実の25年へ旅行業始動

25/02/10

一般社団法人全旅協大阪府旅行業協会(吉村実会長=歓喜旅行サービス)とオーサカ・ゼンリョ協力会(金子博美会長=琵琶湖グランドホテル京近江)は1月21日、大阪市中央区のホテルロイヤルクラシック大阪で賀詞交歓会を開いた。160人が出席した。 ...

伊豆箱根バス

バスファン垂涎の旅 近江トラベルと伊豆箱根バスが「東西バス対抗戦」を初設定/滋賀・静岡

25/02/07

近江トラベル(滋賀県彦根市)と伊豆箱根バス(静岡県三島市)がバスファン向けの合同ツアーを実施する。西武グループの両社が初めてタッグを組み、滋賀と静岡で両社のマニア社員が考案したファン垂涎の企画を展開。その名も「近江・伊豆箱根 東西バス対抗戦...

日本旅行、和倉温泉観光協会へ「赤い風船」義援金を贈呈

復興を応援 日本旅行、和倉温泉観光協会へ「赤い風船」義援金を贈呈/石川

25/02/06

日本旅行(小谷野悦光社長)は1月22日、和倉温泉観光協会(石川県)に対し、国内旅行ブランド「赤い風船」商品を通して集まった能登半島地震復興応援への義援金を贈呈した。 商品は個人型企画商品「旅して応援!北陸」で、2024年3月から販売。...

阪急交通社、災害時の連携・協力で自治体と協定締結

阪急交通社、災害時の連携・協力で自治体と協定締結 千葉県、苫小牧市、横須賀市と

25/02/05

阪急交通社(酒井淳社長)は1月、自治体との災害時などの連携・協力、支援活動に関する協定を相次いで結んだ。21日には千葉県と北海道苫小牧市、28日には神奈川県横須賀市と締結。災害大国日本にあって緊急時への備えと対応を旅行会社の立場から支援して...

旅行業の協調共創と課題への対応 JATA経営フォーラム、2月27日からウェブ配信

25/02/03

日本旅行業協会(髙橋広行会長、JATA)は2月27日、今年の「JATA経営フォーラム」のウェブ配信を行う。今年のテーマに「柔軟で強靭な組織作りと協調共創が織りなす旅行業の未来―レジリエントな組織作りを目指して」を据え、旅行業の協調共創と課題...

飛鳥Ⅲ

飛鳥Ⅲが進水 今夏就航

25/02/02

今夏に就航する「飛鳥Ⅲ」の進水式が1月18日、建造中のドイツ・パペンブルグのマイヤー造船所で行われた。マイヤー造船所の職人たちが仕上げ作業を行った後ドックへの注水が行われ、2隻のタグボートによって建造ドックから隣接する艤装(ぎそう)岸壁へ移...

JATA髙橋会長

若者の海外旅行促進 JATA髙橋会長、公的支援の必要性を要望

25/01/31

日本旅行業協会(JATA)の髙橋広行会長(JTB会長)は1月9日に開いた新春会見で、海外旅行復活や大阪・関西万博への取り組みなど2025年の活動方針を示した。 髙橋会長は24年の旅行マーケットを振り返るなかで「大きく飛躍した1年だった...

旅行業 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ