旅行業

「チャレンジ&トライ」2019年の旅行業界 田川JATA会長が新年会見
日本旅行業協会(JATA)の田川博己会長(JTB会長)は1月8日に新年記者会見を開き、昨年を総括した上で、2019年の抱負を述べた。 18年の印象的な出来事として、国内旅行については、大規模災害後に政府主導で展開された「ふっこう割」を...

GW10連休や「国立公園」にスポット エースJTB19年度上期商品を発売
JTB(髙橋広行社長)は1月18日、国内旅行パッケージツアー「エースJTB」の2019年度上期商品の発売を始めた。「ゴールデンウイーク10連休」や「日本の旬」の舞台・国立公園、人気のテーマパークなど、注目のトピックに特化した商品を展開する。...

全旅クーポン、拡充へ新展開(2) 「Trip全旅」スタート、ホテル予約などのOTA機能
全旅のオンライン予約システム「Trip全旅」が1月スタートする。全旅クーポンで自動決済が可能な、いわば送客会員専用のクローズ型OTA(オンライン・トラベル・エージェント)だ。 Trip全旅はシステムスタート時に3つの機能を持たせた。 ...

全旅クーポン、拡充へ新展開(1) 保証料・入会金を「0」、送客会員増へメリット打ち出す
全旅(中間幹夫社長)が2019年、基幹事業「全旅クーポン」を強化する。入会金減免などの施策を展開し送客会員数の増大を図るほか、ホテルや航空券をオンラインで予約できる新システム「Trip全旅」を稼働、送客会員への付帯サービスを充実させる。平成...

西日本の富裕層に照準、個室応接など備え開設 JTBのロイヤルロード銀座大阪店
富裕層に特化した「JTBロイヤルロード銀座大阪店」が12月11日、高級ブランドショップなどが入居するヒルトンプラザ・ウエスト(大阪市北区)にオープンした。東梅田から移転し、個室応接ルームを3室用意するなど拡充した。 新店舗面積は約14...

3組合の協業に手応え HOK連絡会、共同販売プラン好調
関西の3つの旅行業協同組合で組織する「HOK連絡会」で共同販売している宿泊・日帰りプランが好調な実績をあげている。3組合のスケールメリットを発揮した形で、HOK連絡会では「それぞれの個性を生かした協業の力」に手応えを得ている。 HOK...

国内は1.6%減 10月の旅行取扱
観光庁がまとめた10月の主要旅行業者の総取扱額は前年同月比3.3%増の4885億4400万円だった。 国内旅行は同1.6%減の2703億4300万円。団体は好調だったが、個人の北海道、西日本方面が低調だったことが響いた。 海外旅...

青年部企画、恒例の5者会 一社京都府旅行業協会ら
一般社団法人京都府旅行業協会(尾池文章会長)の青年部が企画して行う恒例行事、年末5者交流会が12月3日、京都市下京区の鮒鶴京都鴨川リゾートで開かれた。120人が出席した。 5者交流会は京都府旅行業協会、京都府旅行業協同組合(上原龍男理...

国内堅調、海旅は過去最高へ JTB19年旅行動向見通し、総旅行人数は1.5%増の3億1千万人
JTBがまとめた2019年の旅行動向見通しによると、訪日外国人旅行者数は過去最高の3550万人、日本人の旅行市場も国内、海外旅行ともに増加する見込みだ。(トラベルニュースat1月1日新年号2面に表) 総旅行人数は前年比1.5%増の3億...

「ふっこう割」北海道、欧州人気のスペインが急上昇 日本旅行の年末年始旅行動向
日本旅行が予約状況からまとめた年末年始(国内12月25日―2019年1月4日宿泊、海外12月25日―19年1月3日出発)の旅行動向によると、人気上昇ランキングで国内は北海道が、海外はスペインがトップになった。 人気上昇ランキングは予約...