旅行業

関越トンネルに“潜入” 阪急交通社、NEXCO東日本と共同で高速道路会社初のオンラインツアー
阪急交通社は9月11日、東日本高速道路(NEXCO東日本)と共同で、高速道路会社では初のオンラインツアーを実施する。日本最長の山岳道路トンネル「関越トンネル」に“潜入”する貴重な体験を自宅で気軽に楽しんでもらう。 ツアーは、阪急交通社...

JATA新会長に菊間副会長、会長の死去で2013年度以来の再登板
日本旅行業協会(JATA)は坂巻伸昭会長が7月13日に死去したことを受け、7月29日に臨時理事会を開き、新会長に菊間潤吾副会長(69、ワールド航空サービス代表取締役会長)を選任した。 [caption id="attachment_2...

東武トップツアーズ 新社長に百木田康二氏
東武トップツアーズ(東京都墨田区)は7月13日に坂巻伸昭代表取締役社長執行役員が死去したことを受け7月28 日に開いた取締役会で、新たな代表取締役社長執行役員に百木田康二(からきた・やすし、56)取締役常務執行役員営業統括本部長を昇格させる...

JTB 自転車ロードレースによる地域活性化でJCLとパートナー契約
JTBは今年国内で始まった新たな自転車ロードレースシリーズ「ジャパンサイクルリーグ」(JCL)の運営会社、ジャパンサイクルリーグ(JCL、東京都千代田区)とオフィシャルパートナー契約を締結した。 JCLは「日本のロードレースを変える、...

ANA 世界自然遺産登録記念し「奄美・沖縄」遊覧フライト
ANA(全日本空輸)は「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」がユネスコの世界自然遺産に登録されたのを記念し、9月25日に登録エリア上空を遊覧するチャーターフライトを実施する。 那覇空港発着で沖縄本島北部、徳之島、奄美島の上...

KNT―CT、NEXCO東日本と災害時の宿泊施設確保で協定締結
KNT―CTホールディングス(米田昭正社長)は7月15日、東日本高速道路(小畠徹社長、NEXCO東日本)と「災害時における宿泊施設確保等の協力に関する協定」を締結した。 自然災害の影響で高速道路が被災した際に、滞留車両などに取り残され...

JALチャーター便で中四国から道東へ 阪急交通社、9日間連続で初ツアー企画
阪急交通社は9月11―19日、日本航空(JAL)とタッグを組み、9日間連続でチャーター便で北海道東部(道東)への中国・四国発着の3日間のツアーを実施する。通常は定期運行がない中四国のJAL管轄全7空港から女満別へのチャーター直行便で、通常片...

国立公園・浄土平で自然の絶景とフレンチを JR東日本とびゅう、9月10日に「天空のガストロノミー」/福島
JR東日本とびゅうトラベルサービスは9月10日、福島市の磐梯朝日国立公園・浄土平で自然の絶景とフレンチを楽しむイベント「天空のガストロノミー」を開く。国立公園の魅力を生かした地域活性化への取り組みの一環で、浄土平の雄大な大自然と美食を組み合...

御所市でリゾートワーク サンキュー観光、新業態に挑戦/奈良
奈良県御所市のサンキュー観光(中島昭人社長)はこのほど、モバイルWiFiや格安携帯電話の全国展開を進めるエックスモバイル(木野将徳社長)と業務提携、自社店舗1階をエックスモバイル公式ショップ御所店としてオープンした。 サンキュー観光は...

国内旅行人数はコロナ前19年比44・8%減、近場の旅傾向強まる JTB夏休み旅行動向
JTBがまとめた夏休み(7月20日―8月31日)の旅行動向の見通しによると、1泊以上の旅行に出かける人は国内旅行人数が前年比5・3%増の4千万人の見込み。コロナ禍による国の方針発表を待っての発表となったため例年の7月15日から集計期間を短縮...