旅行業

東武トップツアーズの坂巻社長が死去 JATA、3副会長と理事長が代務
東武トップツアーズの坂巻伸昭代表取締役社長執行役員が7月13日、死去した。62歳。肺がんの療養中だった。葬儀告別式は家族葬で行い、後日お別れの会を開く予定。 [caption id="attachment_23432" align="...

京都タワーのライトアップをカウントダウン 阪急交通社、オンラインツアーを9月に実施
阪急交通社は9月9日、オンラインツアー「おうち旅」シリーズ企画として、京都タワー(京都市下京区)のライトアップカウントダウンツアーを実施する。ライトアップの色は投票で決定。参加者全員でその美しい眺望に酔いしれる。 ツアーは、京阪ホテル...

コロナ前の前々年比で94・5%減、依然厳しく KNT―CT、5月の旅行取扱
KNT―CTホールディングスの5月の旅行取扱総額は前年比358・2%増の27億6800万円だった。新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛が進んだ前年からは大幅増となったが、コロナ前の前々年比では94・5%減と厳しい状況が続いている。 ...

いよいよ中小の出番だ 滋賀県県民割、旅行業協会会員店舗での取り扱いが可能に
一般社団法人滋賀県旅行業協会(加納義之会長)は7月2日、大津市のコラボしが21で県民の県内旅行を支援する「今こそ滋賀を旅しよう!第4弾」キャンペーンの説明会を行った。20人が出席した。 北川宏副会長は「県では『今こそ滋賀を旅しよう』キ...

【人事異動】近畿日本ツーリスト各社 21年6月付
○近畿日本ツーリスト関東 ▽近畿日本ツーリスト中部執行役員団体旅行販売部部長堀尾芳隆(執行役員営業本部部長兼保険部部長) 6月11日付。 ○近畿日本ツーリスト首都圏 ▽取締役=非常勤=近畿日本ツーリストコーポレートビジネス代表取締...

【人事異動】クラブツーリズム 21年6月16日付・7月1日付
【役員の異動および担当業務】 ▽代表取締役社長テーマ旅行本部長酒井博(同同国内旅行部、地域営業部、海外旅行部担当を解く)▽専務取締役経営企画部長、顧客戦略部長、ITシステム部担当平野恭一(同同経理部担当を解く)▽取締役総務部長、業務部担当...

堀坂前日本旅行社長らが受賞 今年の「JATA会長表彰」を発表
日本旅行業協会(坂巻伸昭会長=東武トップツアーズ、JATA)は7月13日、今年の「JATA会長表彰」の受賞者を発表した。 表彰はJATAの活動や旅行業への貢献に対して授与するもの。主に本部・支部役員らJATAでの貢献に対する「功績表彰...

コロナ前の前々年比は90・2%減 5月の主要旅行業者取扱額
観光庁がまとめた5月の主要旅行業者の総取扱額は前年同月比284・1%増の414億600万円だった。コロナ前の前々年比では90・2%減。 前年は新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛が進んでいたため大幅増となったが、コロナ前からは大幅...

【人事異動】KNT—CTホールディングス 21年6月1日付・6月4日付・7月1日付
▽グループ事業戦略本部国内旅行部部長兼営業企画部部長細川比呂志(近畿日本ツーリスト関西関西地域交流部長) 6月1日付。 ▽近畿日本ツーリスト沖縄取締役岡哲生(グループ事業戦略本部国内旅行部部長) 6月4日付。 ▽社長室部長兼経営...

さくら観光 「489.fm」の決済に後払いのペイディを導入
さくら観光(福島県白河市)は運営する高速・夜行バスの予約サイト「489.fm」の決済に、後払いサービス「ペイディ」を導入した。 ペイディは利用者の携帯電話番号とメールアドレスだけで利用でき、翌月にコンビニや銀行振込、口座振替でまとめて...