そうだ 京都、行こう。 HELLO WORLDボイスラリー展開中
19/11/12
JR東海は、「そうだ 京都、行こう。」観光キャンペーンで、「耳で楽しむ旅ナカ企画」 を始めた。
京都が舞台の映画「 HELLO WORLD」と連携した「聖地巡礼ボイスラリー」と、 京都の夕暮れスポットにまつわるオリジナル物語を人気の落語家・浪曲師の語りで楽しむ 「話芸で綴る京都 秋は夕暮れ」の2つで、指定の観光スポットでは、アプリでオリジナル音声でガイダンスが聞ける。

HELLO WORLD巡礼ボイスラリー
「聖地巡礼ボイスラリー」では、物語の舞台となる京都の5つのスポットを巡りながら、主人公・堅書直実の録り下ろしの音声ガイドが聞ける。期間は2020年1月31まで。
そうだ 京都、行こう。のウェブサイトで、対象となる旅行プランを購入し参加する。
「秋は夕暮れ-」では、夕暮れスポットで、浪曲師・玉川太福さんや落語家・春風亭昇々さんらが語る「そうだ 京都、行こう。」オリジナル物語が聴ける。
期間は12月8日まで。こちらはアプリをダウンロードするだけで体験できる。
交通 の新着記事
- 「二地域居住」へ推進団体を設立 ANA(25/09/30)
- 「食文化としての駅弁」を考える JR西日本、10月5日にシンポジウム/京都(25/09/22)
- DXで交通空白を解消 モビリティ・カンファレンス、官民連携の事例を紹介(25/09/19)
- カスハラ防止ポスターを作成 日本バス協会(25/09/18)
- 空港見学とガンプラ組み立て JAL、伊丹空港で万博関連イベント(25/09/17)