ロマンスカーミュージアム 4月19日、海老名駅隣接地に開館
21/04/14
小田急電鉄は4月19日、神奈川県海老名市の小田急線海老名駅隣接地に「ロマンスカーミュージアム」を開館する。グループ会社のUDSが運営する。
館内には引退した歴代ロマンスカー5車種を展示するほか、小田急線沿線を再現したジオラマパークでは10車種のロマンスカーと5車種の通勤車両を走らせる。
ロマンスカーのペーパークラフトづくりができる工作室や運転シミュレーター体験などができるキッズゾーン、小田急電鉄の歴史を開業当時の実物車両や動画でたどるヒストリーゾーンなど、大人も子どもも楽しめるミュージアムを目指した。
入館者以外も入れるカフェではロマンスカーの特徴のひとつでもある座席まで飲食を届ける「走る喫茶室」のメニューを再現した「クールケーキと日東紅茶のセット」などを提供する。
入館料は中学生以上900円、小学生400円など。営業は10―18時で、混雑を避けるため当面は事前予約制とする。
交通 の新着記事
- 今冬も「ひがし&きた北海道キャンペーン」 JALとJR北海道連携で11―3月、道内周遊促す(25/08/30)
- 「『マーケティング感覚」の実装力」発売、高速バスマーケティング研究所の成定竜一代表(25/08/07)
- トキエア、初の新潟―南紀白浜チャーター便運航 8月26・28日に(25/07/24)
- 外国語コース好調も3%減の53万9千人 はとバス・24年度利用実績/東京(25/07/17)
- その手もあったか!フェリー旅 フェリー6社が共同キャンペーンで魅力発信(25/07/05)