ことでん 車両をウクライナ国旗色に、鉄道従事者への連帯示す
22/04/20
香川県の私鉄「ことでん」(高松琴平電気鉄道、高松市)は4月19日からウクライナ国旗をデザインしたラッピング車両の運行を始めた。
4月18日の公式ツイッターでは、「今、国営ウクライナ鉄道は激しく攻撃され、多くの職員が殉職しながらも連日多くの避難民を安全地域まで移送し、必需品を各地域に運んでいます。ことでんは鉄道会社としてウクライナの鉄道事業従事者への連帯を示すため、琴平線の上部を青くしてウクライナ国旗ラッピングとして、明日から運行します」とつぶやいた。

ことでんの公式ツイッターから
車両はもともと上部が白、下部が黄色のデザインで、上部を青色にラッピングした。11月まで運転する予定。駅に募金箱を設置したほか、電車のステッカーを販売し全額をウクライナ支援に寄付する。
交通 の新着記事
- 「二地域居住」へ推進団体を設立 ANA(25/09/30)
- 「食文化としての駅弁」を考える JR西日本、10月5日にシンポジウム/京都(25/09/22)
- DXで交通空白を解消 モビリティ・カンファレンス、官民連携の事例を紹介(25/09/19)
- カスハラ防止ポスターを作成 日本バス協会(25/09/18)
- 空港見学とガンプラ組み立て JAL、伊丹空港で万博関連イベント(25/09/17)










