NEXCO3社など 4月25日からETC二輪車の周遊プラン始める
22/04/25
NEXCO3社(東日本、中日本、西日本)と京都府道路公社、兵庫県道路公社は4月22日、ETC二輪車を対象にした乗り降り自由のエリア周遊プラン「ツーリングプラン」を発売した。利用期間は4月25-11月30日(北海道は10月31日まで)。
北海道から九州まで全国20の周遊エリアを設定している。2日間と3日間の設定で、日時や区間によっては通常料金の半額程度の割引になる。利用前に各社のウェブサイトから申し込みが必要。
NEXCO3社などは4月2日から、土日祝日のETC二輪車の100キロを超える料金を37・5%割り引く、定率割引も始めている。
交通 の新着記事
- 空港見学とガンプラ組み立て JAL、伊丹空港で万博関連イベント(25/09/17)
- JR東日本・北海道ら12月から「青森県・函館観光キャンペーン」 オープニング記念商品を設定(25/09/14)
- お得に西九州へ行こう JR九州とJR西日本、佐賀・長崎対象に観光キャンペーン(25/09/14)
- 今冬も「ひがし&きた北海道キャンペーン」 JALとJR北海道連携で11―3月、道内周遊促す(25/08/30)
- 「『マーケティング感覚」の実装力」発売、高速バスマーケティング研究所の成定竜一代表(25/08/07)