公共交通機関で旅する沖縄 「おきなわ のりもの旅」を開設
22/07/29
繁忙期のレンタカー不足が深刻な沖縄で公共交通機関を利用した観光を促そうと沖縄県は7月26日、ウェブサイトに「おきなわ のりもの旅」を開設した。

公共交通機関を上手に使おう
那覇空港や那覇バスターミナルから、美ら海水族館やひめゆりの塔など主要観光地への移動に便利な乗り物と所要時間、運賃が検索できるほか、お勧めモデルルートなどを紹介し高齢者や運転免許を持っていない人などに、シャトルバスや路線バス、モノレールやフェリーを利用した移動を提案していく。
8月からは運賃が最大30%割引になるチケット購入サイトともリンクし、公共交通機関の利用を促す。
交通 の新着記事
- 就航20周年で特別機内食 カタール航空(25/04/21)
- 大阪―ダナン7月3日再開 ベトナム航空、旅行会社向けセミナー(25/04/16)
- 車内きっぷ購入でQR決済可 JR四国(25/04/12)
- 外国人採用や賃上げ 日本バス協会、深刻な運転手不足に具体策(25/04/04)
- 関西初、「空飛ぶ北前船」期待 トキエア、神戸―新潟線就航(25/04/03)