楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

西武鉄道 「西武川越パス」を販売、都心-川越が往復500円

22/08/12

西武鉄道は訪日外国人向けの企画乗車券「西武川越パス」を12月28日まで、期間限定で日本人に販売している。

西武鉄道の西武新宿駅や池袋駅から本川越駅までは約1時間、通常の往復運賃は1000円程度。電子乗車券の西武川越パスをアクティビティ予約サイトの「KLOOK」で申し込むと、ほぼ半額の500円で購入できる。

川越は江戸時代に栄えた城下町で、当時の蔵造りの街並みや鐘楼「時の鐘」あり「小江戸・川越」とも称される。

蔵造の街並み

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
天領・大分日田で唯一無二の風土を味わう

大分県日田市はかつて、江戸幕府直轄の「天領」として栄えた歴史と、豊富な水資源がもたらした「水...

持続可能な観光島四国へ・愛媛編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ