開湯140周年記念であわら温泉回遊促す 芦原温泉旅館協同組合、湯めぐりと食楽しむ「満喫チケット」を販売/福井
23/07/12
芦原温泉旅館協同組合(福井県)は7月1日から、今年迎える開湯140周年を記念し「あわら温泉満喫チケット」を販売している。同組合加盟旅館の宿泊者限定で、湯めぐりや食が楽しめるチケットを設定。来年春の北陸新幹線芦原温泉駅の開業を前に、あわら温泉街の魅力を体感してもらう。
チケットでは11軒の宿での湯めぐりと、旅館のロビーや喫茶コーナーなどでクラフトビールや日本酒、和スイーツなどを楽しめる「福井うまいものちょっと体験」1回分をセット。先着1千人限定でバッグとバスタオル、フェイスタオルの3点をセットにした湯めぐりおでかけセットもプレゼントする。
価格は1500円。購入は宿泊旅館のフロントで。
チケットは、あわら市とあわら市観光協会、JR西日本、JR西日本コミュニケーションズでつくるあわら温泉街巡り実行委員会が、観光庁の「既存観光拠点の再生・高付加価値化事業」や「地域一体となった観光地の再生・サービスの高付加価値化事業」を活用したもの。2カ年の実証実験を経て、同組合の自主事業として本実施された。
旅館ホテル の新着記事
- インバウンド融資の制度研究 和歌山県旅館組合・総会(25/08/01)
- 阪急交通社国内推進協、役員総会で連携誓う 企画旅行220万、手配旅行25万人へ(25/07/31)
- 全国初の女性理事長が就任 滋賀県旅館組合(25/07/30)
- 能登復興へ金沢で金融懇談会 日本旅館協会が総会、地方創生も議題に(25/07/29)
- インバウンド誘致に注力 神姫しらさぎ会が25年度総会開く(25/07/29)