楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   地域情報

地域情報

北陸新幹線

東京―敦賀最速3時間8分 北陸新幹線、3月16日から

24/01/11

北陸新幹線の金沢―敦賀間が3月16日に延伸開業する。東京―敦賀間を直通する「かがやき」「はくと」は14往復し、最速3時間8分で結ぶ。 12月15日にJR各社が発表した3月16日のダイヤ改正では、北陸新幹線の延伸開業に伴い関西、中京圏か...

佐渡島島民団結シンポジウム

24年の世界遺産登録に向け島民団結 新潟県佐渡市、百年先も人が輝く黄金の島へ

24/01/10

新潟県佐渡市は12月16日、四半世紀にわたる島民の悲願である佐渡島の世界遺産登録に向けた島民団結シンポジウムを市内のホールで開いた。同市の観光事業者や住民ら約200人が参集。2024年での「佐渡島の金山」の世界遺産登録に向けて島民の一致団結...

ライドシェア一部解禁 観光地のタクシー、不足解消なるか…

24/01/10

普通免許しか保有しない一般ドライバーが有償で客を送迎する「ライドシェア」が今年4月から条件付きで解禁される。 政府のデジタル行財政改革会議が12月20日に決めた。 タクシー会社が運行管理し、運賃はタクシーと同じ。ドライバー教育や...

ホテル・旅館業の9割、仕入価格上昇に悪影響 日本政策金融公庫の景気動向調査

24/01/09

日本政策金融公庫がこのほど発表した2023年7―9月期の生活衛生関係営業の景気動向等調査によると、仕入価格が上昇したと回答した企業が約8割にのぼる一方、販売価格を引き上げたと回答した企業は約5割にとどまっていることがわかった。特にホテル・旅...

JTB

1千年を紡ぐ企業に 京都市がJTB認定

24/01/09

JTBはこのほど、京都市の「これからの1千年を紡ぐ企業認定」の社会・地域貢献部門で第1期認定企業に選ばれた。 同認定制度は、京都市産業観光局が募集し2015年からこれまで7回の審査会が実施され、社会的課題の解決に寄与する34企業が認定...

テーマパークは今年もレジャーの主役 USJに今春新エリア「ドンキーコング・カントリー」オープン/大阪

24/01/05

今年もレジャーの話題の中心になるだろうテーマパーク界の大きなトピックが、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)の新エリア「ドンキーコング・カントリー」の開業だ。開業予定は春。「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の従来の敷地...

よみうりランドでジュエルミネーション テーマは「LIGHT is LOVE」

23/12/28

東京と神奈川にまたがる遊園地「よみうりランド」で、来年4月7日まで光を宝石に見立てたイルミネーションイベント「ジュエルミネーション」が開かれている。 2010年の初回以来、世界的照明デザイナーの石井幹子さんが総合プロデュースする大規模...

食の魅力を伝えるフォーラム/大阪府阪南市、1月17日開催

23/12/27

大阪府阪南市(水野謙二市長)は1月17日、大阪市浪速区のなんばパークスで「阪南 食の魅力を伝える」フォーラムを開く。大阪南部の里海と里山が育んだ地域の食材を生かした阪南市ガストロノミーツーリズムをパネルディスカッションと試食などを通じて発信...

韓国絶品グルメ30選テーマのツアーコンテスト 阪急交通社に最優秀賞

23/12/26

旅程に「韓国絶品グルメ」を含んだ新たな韓国ツアーのコンテストで、最優秀賞の韓国観光公社賞に阪急交通社東日本営業本部メディア営業三部が企画・販売した、「8都市を巡る韓国縦断4日間」が選ばれた。 コンテストは韓国観光公社と日本旅行業協会(...

模造 螺鈿紫壇五絃琵琶

初公開品など再現模造品を36点展示、「正倉院宝物を受け継ぐ」展 明治神宮ミュージアムで24年2月25日まで

23/12/26

明治神宮は12月23日、明治神宮ミュージアムで「正倉院宝物を受け継ぐ―明治天皇に始まる宝物模造の歴史―」展(主催:「正倉院宝物を受け継ぐ」展実行委員会、特別協力:明治神宮、監修:宮内庁正倉院事務所、後援:国土交通省関東運輸局、東京都)を東京...

交通 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ