楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   地域情報

地域情報

USJ

年末年始の国内旅行人数は19年比4・3%減の2800万人 JTB旅行動向見通し

23/12/13

JTB(山北栄二郎社長)は12月5日、年末年始(12月23日―1月3日)の旅行動向見通しを発表した。1泊以上の旅行に出かける人は対前年比5・0%増、コロナ前の2019年対比5・0%減の2858万人。国内旅行はコロナ前とほぼ同水準まで、海外旅...

リクルート宮田ユニット長

【インタビュー】毎朝10分で適切価格を「レベニューアシスタント」で意思決定、リクルート宮田道生ユニット長

23/12/13

日本の宿・ホテル予約サイトである「じゃらん」を運営するリクルート。体験や宿泊価格のダイナミックプライシング化が進む中、同社は適切な製品やサービスを、適切な顧客に対して、適切な価格・タイミングで販売する〝レベニューマネジメント〟で宿泊事業の収...

じゃらんリサーチセンター

じゃらん人気温泉地ランキング2024、草津温泉が2年ぶりの2冠を達成

23/12/12

リクルートの観光に関する調査・研究、地域振興機関である「じゃらんリサーチセンター」は12月11日、温泉地利用に関するアンケート結果として「じゃらん人気温泉地ランキング2024」を発表した。今回で18回目の実施。全国人気温泉地ランキング(これ...

宿泊者数は19年比3・2%増の5032万人泊 9月の宿泊旅行統計

23/12/12

観光庁がまとめた9月の宿泊旅行統計調査結果(第2次速報)によると、延べ宿泊者数は前年同月比27・9%増の5032万人泊だった。2019年同月比では3・2%増。日本人宿泊はコロナ前と同水準、外国人宿泊は好調で、コロナ前を上回った。 日本...

令和トラベル「NEWT Award 2023」、韓国・ソウルが圧倒的1位 U29世代のコスパ旅がけん引

23/12/12

令和トラベルは12月11日、同社が運営する海外旅行予約アプリ「NEWT(ニュート)」の2023年の実績をもとに「NEWT Award 2023」を発表した。利用者から人気があった①エリア②ホテル③フライトーをランキング形式で公開。全てのラン...

淡路島観光連盟

3年とらふぐをアピール 淡路島観光連盟、冬グルメ振る舞う/兵庫

23/12/12

淡路島観光連盟(木下学会長=ホテルニューアワジ)は11月30日、神戸市東灘区の神戸ベイシェラトンホテル&タワーズで、冬の淡路島PRキャンペーン懇親会を開いた。関西のメディアに、3年とらふぐなど淡路島の冬の魅力をアピール。地元関係者を含め12...

大阪・関西万博オフィシャルストア丸善OAZO店

丸の内に首都圏初の万博公式店開業/東京

23/12/12

2025年日本国際博覧会協会と2025大阪・関西万博マスターライセンスオフィスは11月22日、首都圏初のオフィシャルストアとして、「2025大阪・関西万博オフィシャルストア丸善OAZO店」を東京・丸の内でオープンした。 オフィシャルス...

雪見船クルーズ

大津から長浜へ、冬景色の琵琶湖を縦走 琵琶湖汽船、恒例「雪見船クルーズ」24年2月3日から運航/滋賀

23/12/11

琵琶湖汽船(滋賀県大津市)とびわ湖雪見船協議会(池見喜博会長)は2024年2月3日から、毎年冬恒例の「雪見船クルーズ」を運航する。冬の琵琶湖の魅力を湖面から満喫しながら大津から長浜への旅が楽しめる。 雪見船クルーズは、20年以上実施さ...

京都ツーリストインフォメーションセンター

HIS、「京都ツーリストインフォメーションセンター」を開設 訪日客案内に対応

23/12/09

エイチ・アイ・エス(HIS)は11月27日、京都市南区の都ホテル京都八条内に観光案内所「京都ツーリストインフォメーションセンター」を開設した。東京・原宿に続くもので、インバウンドで活況を呈する京都で訪日客をサポート。観光案内に加えオーバーツ...

隠岐プラザホテル

コンセプトは「隠岐の島を好きになる」 隠岐プラザホテル、24年7月にリニューアルオープン/島根

23/12/08

隠岐プラザホテル(島根県隠岐の島町)は2024年7月、リニューアルオープンする。コンセプトは「隠岐の島を好きになる」。8・9階フロアとレストラン、ラウンジエリアを一新する。 コンセプトは、離島である隠岐の旅への高揚感を滞在しながら追体...

旅行業 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ