楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   交通

交通

水戸の梅まつり 3月19日まで、4年ぶりに梅酒まつりも

23/02/14

茨城県水戸市で2月11日から「水戸の梅まつり」が始まった。日本三名園の1つ、偕楽園と日本最大級の藩校「弘道館」を主な会場に3月19日まで開かれる。 偕楽園では100種3000本、弘道館では60種800本の梅が約2カ月間楽しめる。3月3...

19年比34・4%減の2477億8100万円 22年12月の主要旅行業取扱額

23/02/14

観光庁がまとめた2022年12月の主要旅行業者の総取扱額は前年同月比32・3%増の2477億8100万円だった。コロナ前の2019年比では34・4%減。国内旅行の回復が顕著だ。 国内旅行は同10・8%増、19年比3・3%減の1990億...

日本旅館協会関西支部連合会

ふるさと納税プランで集客 日旅協関西・岡本会長が言及

23/02/14

日本旅館協会関西支部連合会(岡本厚会長=不死王閣)は1月26日、大阪市北区のホテルグランヴィア大阪で2023年度第3回理事会・新年互礼会を開いた。70人が出席した。 岡本会長は「この3年間で我々の主な客層であるシニア人口の47%が旅行...

京都府旅行業協会

文化庁移転で「文化観光」 旅行業の京都2団体、新春賀詞交歓会を開催

23/02/14

一般社団法人京都府旅行業協会(北澤孝之会長=ツアーポート)、株式会社京都全旅(上原龍男社長=アートツーリスト)は1月18日、京都市中京区のANAクラウンプラザホテル京都で新春賀詞交歓会を開き、130人が出席した。 賀詞交歓会を前に京都...

ハウステンボス 3月17日に歌劇大劇場をオープン、チケットを発売

23/02/13

ハウステンボス(長崎県佐世保市)は開園30周年とハウステンボス歌劇団結成10周年記念事業として、3月17日、「ハウステンボス歌劇大劇場」をオープンさせる。 座席数を約1000席に拡大し、劇場内にはヨーロッパのオペラハウスのような荘厳な...

ハイアットと東急不動産 2024年春に「ハイアットハウス東京渋谷」開業

23/02/13

ハイアット ホテルズ コーポレーション(米国シカゴ)は、東京・渋谷駅南西部で東急不動産が進める再開発エリアに2024年春、中長期滞在型ホテル「ハイアットハウス東京渋谷」を開業すると発表した。 [caption id="attachme...

ブルーマーメイド

津軽海峡フェリー、室蘭―青森航路を10月に開設

23/02/13

津軽海峡フェリー(本社・北海道函館市)は10月、室蘭―青森航路の開設を予定している。 予定している運航ダイヤは室蘭港(北海道室蘭市)20時発―青森港(青森市)翌3時着で、所要時間は7時間。青森発便は9時発、室蘭着が15時45分の6時間...

全国旅館ホテル生活衛生同業組合女性経営者の会

旅行ムードを盛り上げる 全旅連女性経営者の会、大阪駅でアピール

23/02/13

JKK(全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会女性経営者の会、小林佳子会長=御宿はなわらび)は1月27日、JR大阪駅・旅たちの広場で、旅行ムードを盛り上げるキャラバンを実施した。 全国から集結した旅館ホテルの女将やオーナーは揃いの法被を...

全旅協大阪府旅行業協会

団体旅行復活から万博へ 全旅協大阪と協力会が賀詞交歓

23/02/13

一般社団法人全旅協大阪府旅行業協会(吉村実会長=歓喜旅行サービス)と株式会社オーサカ・ゼンリョ協力会(金子博美会長=琵琶湖グランドホテル京近江)は1月24日、大阪市中央区のホテルロイヤルクラシック大阪で賀詞交歓会を開き160人が出席した。 ...

学生の春休み旅行を応援 近畿日本ツーリスト、2月末までキャンペーン

23/02/12

3年ぶりに行動制限のない2―3月を迎えたことから、春休み期間の旅行を後押ししようと、近畿日本ツーリストは2月末まで「学生旅行応援キャンペーン」を展開。 公式サイト、全国の直営店舗を通じて期間中に旅行を予約、応募した学生の中から抽選で5...

地域情報 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ