地域情報

福島・ブリティッシュヒルズ 本場の雰囲気でアフタヌーンティー宿泊プラン
神田外語グループが福島県天栄村で運営する宿泊&国際研修施設「ブリティッシュヒルズ」が3月31日まで、アフタヌーンティーとティーブレンディングレッスンが付いた宿泊プランを販売している。 [caption id="attachment_3...

HIS 2月11、12日に東京プリンスホテルで海外旅行大感謝祭
HISは2月11、12日の2日間、東京・芝公園の東京プリンスホテルで海外航空券や海外ホテル宿泊券が当たる抽選会など「海外旅行大感謝祭」を開く。参加費は無料でウェブサイトから事前に予約が必要。 2日間にわたり海外政府観光局や航空...

全旅連青年部、初めての「宿フェス」開催 2月7―8日、東京ビッグサイトで
全旅連青年部(星永重部長)は2月7―8日の2日間、東京都江東区の東京ビッグサイト東展示棟で第1回「宿観光旅博覧会―宿フェス」を開催する。 宿フェスは、旅に関する様々な企業や関係者と連携し宿泊施設が手がける新しい「旅博」。コロナ禍で疲弊...

プピモン前国王の生誕祝宴 タイ王国大阪総領事館、日タイ友好の深化を誓う
タイ王国大阪総領事館は12月5日、大阪市北区の帝国ホテル大阪で「プミポン前国王陛下ご生誕記念・タイ父の日の祝宴会」が開かれた。 総領事館のメリカ・シワラ副総領事は、プミポン前国王が70年間の治世で行った「足るを知る経営哲学」は国民の福...

髙橋JATA会長 コロナ5類移行を歓迎、水際措置撤廃も求める
新型コロナウイルスの感染症法上の分類が、5月8日に2類相当から5類に移行することを受け、日本旅行業協会の髙橋広行会長(JTB会長)は「旅行業界として歓迎いたします」とする談話を発表した。 [caption id="attachment...

TIAD,オートグラフ コレクション 7月1日、名古屋市に開業
冠婚葬祭施設の所有・運営やホテル事業を手がける日本セレモニー(山口県下関市)とマリオット・インターナショナル(米国・メリーランド州)は1月30日、日本セレモニーが名古屋市・栄に建設中のホテルを「TIAD,オートグラフ コレクション」として開...

東京・伊豆大島で椿まつり始まる、3月26日まで
第68回「伊豆大島椿まつり」(東京都大島町)が1月29日から、都立大島公園を主会場に始まった。3月26日まで。 伊豆大島には約300万本の椿が自生。メイン会場となる都立大島公園の椿園では約1千種の園芸品種が観賞でき、国際ツバキ協会から...

メタバース美術館を開設 加賀温泉郷・ゆのくにの森、パークの魅力を情報発信/石川
石川県・加賀温泉郷にある伝統工芸のテーマパーク・ゆのくにの森は1月11日、メタバース空間「メタバース美術館」をオープン。アバターが館内をめぐり、ゆのくにの森の体験コンテンツや人気スポットの見学を疑似体験できる。 メタバース美術館はイン...

新幹線開業に向け事業推進 福旅協・石旅協共栄会が総会
福井県旅行業協会共栄会(前田健二会長=美松)と石川県旅行業協会共栄会(萬谷正幸会長=瑠璃光)の合同総会がこのほど、石川県加賀市・山代温泉のゆのくに天祥で開かれた。いずれの共栄会も会員増強の推進と受入会員への集中送客、情報宣伝、情報交換などの...

ICOCA導入 大阪バス、バス会社として初めて
大阪バス(本社東大阪市、西村信義社長)が運行する路線バスの一部でJR西日本の交通系ICカード「ICOCA」を含めた10種類の全国交通系ICカードの利用が1月27日から可能になる。ICOCAサービスの導入はバス会社では大阪バスが初めて。 ...