楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   旅館ホテル

旅館ホテル

英虞湾の風景

次世代モビリティとワーケーション 三重県とJAL、連携協定事項に追加し地域活性化を強化

21/04/22

三重県(鈴木英敬知事)と日本航空(赤坂祐二社長、JAL)は、これまで進めてきた地域活性化に向けた連携協定を強化する。これまでの「食」と「振興」に、「次世代モビリティ」と「ワーケーション推進」を連携協力事項に追加。連携の幅を拡大し、さらなる地...

日光東照宮で疫病退散を祈願 東武トップツアーズ、5月に事前PCR検査付きツアー/栃木

21/04/22

東武トップツアーズは5月15、28日、PCR検査付きの栃木県・日光東照宮への「疫病退散・無病息災 祈願バスツアー」を実施する。通常は入室できない徳川将軍着座の間で特別祈祷が受けられる貴重な体験。感染対策を徹底したうえで、コロナの暗雲を打ち払...

3月の訪日客 前年比93・6%減の1万2300人

21/04/21

日本政府観光局は4月21日、3月の訪日外国人が前年比93・6%減の1万2300人だったと発表した。コロナ禍以前の2019年比では99・6%の減少となった。 2020年3月は19万3700人、2019年3月は276万人が訪日していた。 ...

上高地開山祭 密回避で安全祈願の神事のみに、2年連続

21/04/21

毎年4月27日行われ山岳観光のシーズン幕開けを告げる長野県松本市の上高地開山祭。コロナウイルス感染症の影響で2年連続の中止が決まり、地元関係者のみが参加し河童橋のたもとで安全祈願式が行われる。 例年であれば4月27日には、山の安全を祈...

JAL

JALとプリンスホテル、ニューノーマル時代の旅提案へ協業 地域の魅力ツアーや管理型団体ツアー

21/04/21

日本航空(赤坂祐二社長、JAL)とプリンスホテル(小山正彦社長)は4月19日、ニューノーマル時代の新しい旅行スタイルの提案に向けて協業すると発表した。国内に路線網とホテルなどを持つ両社のノウハウを生かし、地域の魅力の磨き上げや、コロナ禍によ...

HYPER JAPAN ONLINE

日本文化を英国へ発信 近ツー首都圏、「HYPER JAPAN ONLINE」パートナーとして出展者募集

21/04/21

近畿日本ツーリスト首都圏(大原浩社長)は、日本文化に関するイギリスのオンラインイベント「HYPER JAPAN ONLINE 2021」の日本側の出展者を募集している。イベントのオフィシャルパートナーとして出展者窓口を担当。日本の魅力を英国...

S BRICK

洲本に4月29日、複合施設「S BRICK」オープン 淡路島の食やキッズスペースなど充実/兵庫

21/04/21

兵庫県洲本市は4月29日、複合施設「S BRICK(エスブリック)」をオープンする。明治大健三の赤レンガ倉庫群を改修したクラシックな空間で、淡路島の食が楽しめるレストランやキッズスペースなど多彩な楽しみを提供。淡路島観光の新しい拠点のひとつ...

恐竜

”稼ぐ観光”の旗振り役「観光地域づくりマネージャー」募る/福井県観光連盟

21/04/20

公益社団法人福井県観光連盟が4月20日から「観光地域づくりマネージャー」の募集をはじめた。2024年春の北陸新幹線福井・敦賀開業などに向け、地域の観光を担う民間プレイヤーの発掘と支援、観光資源の掘り起しや磨き上げの役割を果たし、観光で“稼ぐ...

ヒルトン東京 「RSVP.アリスルームへの招待状」を発売

21/04/20

ヒルトン東京(東京都新宿)は4月16日から「不思議の国のアリス」をテーマにした1日1組限定の宿泊プラン「RSVP.アリスルームへの招待状」を始めた。 [caption id="attachment_21251" align="alig...

タイ国政府観光庁 21、22日に業界向けオンライン旅行セミナー

21/04/20

タイ国政府観光庁(TAT)は4月21、22日の2日間、旅行会社などを対象にタイの最新情報を紹介するオンラインセミナーを行う。時間はいずれも11時から正午までの1時間。 テーマは21日がタイの世界遺産と歴史、22日が現地アップデート情報...

地域情報 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ