楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   交通

交通

アフターコロナの新しい観光に生かして 観光庁、「夜間・早朝の活用による新たな時間市場の創出事業」の成果を公開

21/04/28

観光庁は、地方などでの訪日外国人旅行者の旅行消費増や長期滞在につなげることを目的に2020年度事業として実施してきた「夜間・早朝の活用による新たな時間市場の創出事業」の成果をまとめ、資料や動画を公開した。アフターコロナの新しい観光施策の推進...

静岡市 静岡駅にGW期間中非接触型体温計を設置、水際対策で

21/04/28

静岡市は4月29-5月5日の期間、JR静岡駅に非接触型体表面温度計を設置し、主に新幹線利用者に対して任意の検温に協力を求める。 人の往来が活発になるゴールデンウイーク中の水際対策の一環で行うもので、慎重な行動を再確認してもらう。検温で...

カレー焼き

宮津のソウルフード「カレー焼き」復活 新店舗オープン/京都

21/04/28

京都府宮津市の名物として長年市民に愛されていた「カレー焼き」がこのほど、復活した。 カレー焼きは長さ約12センチの棒状の大判焼で、千切りキャベツにカレールーを混ぜ合わせたものが中に入っている。中身は粒あん、カスタードクリームのものも選...

ホテルインターゲート大阪梅田

ホテルインターゲート大阪梅田がオープン 大阪らしさ演出

21/04/28

最高の朝をお届けするホテル—をコンセプトに4月、ホテルインターゲート大阪梅田(大阪市北区)がオープンした。 386室881人収容で、デザインやインテリアに大阪らしさを演出、蜻蛉玉づくりなどコト体験も実施する。 コロナ禍の逆風下で...

新会長に西元さん(瑠璃光・葉渡莉) 関案連、観光石川の発展に寄与

21/04/28

関西石川県観光旅館・施設案内所連絡協議会(関案連)は4月14日、大阪市北区の大阪第一ホテルで第54回通常総会を開いた。役員改選で2期4年間会長を務めた木寅恭嗣さん(のと楽グループ)が退任し、新しい会長に西元丈人さん(瑠璃光・葉渡莉)を選出し...

白馬岩岳マウンテンリゾート 手ぶらでキャンププラン発売

21/04/27

長野県白馬村の「⽩⾺岩岳マウンテンリゾート」の山頂と中腹に4月29日、アウトドア用品のアルペン(愛知県名古屋市)がコーディネートする2つのキャンプ場がオープンする。 [caption id="attachment_21519" ali...

輸入EVの展示会と試乗会 日本自動車輸入組合が参加者募集

21/04/27

日本自動車輸入組合(東京都港区)は4月27日、「輸入電動車普及促進プロジェクト」として6月に実施する輸入EV/PHEV(電気自動車、ハイブリッド自動車)の展示会と試乗キャンペーンへの参加者の募集を開始した。 展示会は「今から始...

群馬・草津町 3月の宿泊者数は前年比31・0%減の12万7千人

21/04/27

群馬県草津町は3月の入込客数が前年同月比27・6%減の19万4868人だったと発表した。前月比は1月の63・5%減、2月の58・1%減から大幅に改善した。 [caption id="attachment_21496" align="a...

「上高地開山祭」行われる 山の安全、コロナ収束を祈願

21/04/27

第52回「上高地開山祭」が4月27日、長野県松本市・上高地の河童橋たもとで開かれた。コロナ禍のなか、アルプホルンの演奏や野宴は行わずシーズン中の安全とコロナの沈静を祈願する神事のみが行われた。 快晴の上高地、気温は9度。神事は午前9時...

インバウンド再開へ備え情報発信を強化 JNTO、今年度の取り組み方針

21/04/27

日本政府観光局(清野智理事長、JNTO)はこのほど、訪日客誘客に向けた今年度の取り組み方針を発表した。世界的な新型コロナ禍でインバウンド再開の時期がいまだ見通せない中、海外向けには情報発信の強化、国内向けには関係者への支援や地域コンテンツの...

観光行政 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ