楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   観光行政

観光行政

豪華寝台「四季島」、東北DCで6県周遊 申し込みは4月6日から

21/03/25

JR東日本は、東北デスティネーションキャンペーン(DC)にあわせて運行する豪華寝台列車「TRAIN SUITE四季島」の「東日本の旬」コースの概要を発表した。四季島の仙台発着は初めて。東北6県を周遊、地域の魅力に触れてまわり、DCのクロージ...

銀座・イバラキセンスに新メニュー「あん肝ラーメン」が登場

21/03/25

東京・銀座の茨城県アンテナショップ「IBARAKI sense-イバラキセンス」のレストランで、3月25日から新たなメニューとして「あん肝ラーメン」を販売する。 [caption id="attachment_20644" align...

東京2020オリンピック聖火リレーが今日スタート

21/03/25

東京2020オリンピック聖火リレーが今日9時40分に福島県楢葉町のJヴィレッジをスタートする。 東日本大震災からの復興五輪の位置づけで福島県内を3月27日までリレーする。その後全国47都道府県に聖火を引き継ぎ、7月23日に東京の国立競...

ひまわり

大阪・淀川の三十石舟航路を再現「淀川浪漫紀行」4月29日運航開始

21/03/24

大阪市・天満橋の八軒家浜船着場と大阪府枚方市の枚方船着場を結ぶ観光船「淀川浪漫紀行」が4月29日から運航される。江戸時代に淀川を行き来した三十石舟と同じルートを運航するもので、2022年3月13日までの期間中に計21回運航する。 淀川...

ニッポン旅列島 東北キャンペーン

近畿日本ツーリスト、4月から「ニッポン旅列島 東北キャンペーン」 震災10年、復興へ旅で魅力を発信

21/03/24

近畿日本ツーリスト各社は4月から、観光キャンペーン「ニッポン旅列島 東北キャンペーン」をスタートさせる。同時期に始まった東北デスティネーションキャンペーンとも連動、東日本大震災から10年の節目を迎えた東北の魅力を旅を通して伝え、さらなる復興...

観光庁、全国通訳案内士活用促すHPを開設 インバウンド再開に備え受入能力向上コンテンツも

21/03/24

観光庁はこのほど、全国通訳案内士の活用について紹介するホームページを開設した。観光人材向けインバウンド対応能力向上に向けた研修動画もあわせて配信。ウィズ・アフターコロナのインバウンド受入再開へ向け、受入体制強化につなげていく。 ホーム...

和倉温泉 白鷺の湯 能登 海舟

JR西日本不動産開発、岡山市と石川県和倉温泉でビル開業 宿泊施設がオープン

21/03/24

JR西日本不動産開発が岡山市と石川県和倉温泉で開発を進めていたビルが相次いで竣工、入居する宿泊施設がオープンする。 岡山市の岡山磨屋町NKビルでは3月29日、「スマイルホテル岡山」が開業。鉄骨造10階建てで、保育施設や飲食店も入居する...

上田電鉄 3月28日に別所線が1年5カ月ぶりに全線開通

21/03/23

上田電鉄(長野県上田市)の別所線(上田-別所温泉)が3月28日、約1年5カ月ぶりに全線復旧する。 別所線は2019年10月13日に台風19号で千曲川が増水した影響で千曲川橋梁が崩落し、始発駅の上田駅と隣駅の城下駅間が不通になり、同区間...

ANAセールス 2021年度上期旅行を発売、「旅ドキ北海道・九州・沖縄」など

21/03/23

ANAセールス(東京都中央区)は3月23日、2021年度上期の国内旅行商品「旅ドキ北海道・九州・沖縄」を発売した。3月25日には「ゴルフ北海道・九州」を発売する。 このうち旅ドキ北海道では7月1-9月30日出発限定で、60日前までの予...

赤羽国交相 19日の会見で「今すぐGo Toトラベルを再開することは簡単ではない」

21/03/23

赤羽一嘉国土交通大臣は3月19日の会見で、記者から緊急事態宣言解除後のGo Toトラベルの再開時期を尋ねられ「今すぐにGo Toトラベルを再開することは簡単ではないと思っております。全国的にステージ2相当以下になり、本当に国民の皆さんが安心...

交通 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ