交通

東北プラス新潟 県内観光からブロック内観光へキャンペーン
東北6県と新潟県、仙台市、地元経済界などで構成する東北観光推進機構は6月8日、ブロック内の観光需要の早期回復を目的に、「東北・新潟応援 絆キャンペーン」を実施すると発表した。 現在、県の宿泊費補助制度などで、徐々に再開されている県内観...

土湯温泉 医療従事者等にエール、1日20組の入浴無料に
福島市・土湯温泉観光協会は6月8日から、1日20組限定で医療従事者などの入浴を無料にする。6月21日まで、温泉旅館など13施設から選び利用できる。 [caption id="attachment_13465" align="align...

宿泊・飲食業は95%が「大幅なマイナス影響」 中小機構、5月のコロナの影響調査
中小企業基盤整備機構は、新型コロナウイルス感染拡大による中小・小規模企業への影響についての5月の調査結果をまとめた。大半の業種で大幅なマイナスと回答した割合が4月より増加、なかでも宿泊・飲食業は約95%がマイナスと回答するなど、かき入れ時の...

コロナ:ニュージーランド 感染者ゼロで8日、行動制限を解除
ニュージーランドは日本時間の8日21時、コロナウイルスに係る4段階の警戒レベルを最も緩やかなレベル1に移行し、ほとんどの行動制限を解除した。BBCなど海外メディアが報じた。 [caption id="attachment_13499"...

4月の消費支出 全体は約1割減、旅行関連費は9割以上の減少
総務省が6月5日に発表した4月の家計調査は、実質的な消費支出が前年比11・1%減となり、比較可能な2001年以降で最大の減少となった。コロナウイルス感染拡大による休校や在宅勤務、外出自粛が影響した。 観光や移動にかかる消費は特に落ち込...

ホテルニューオータニ大阪、スイート宿泊で1泊無料宿泊券プレゼント
ホテルニューオータニ大阪(大阪市中央区)は、スイートに宿泊すると1泊無料の宿泊券を贈るキャンペーンを始めた。新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛を耐え抜いた心に癒しを与えようと企画した。 対象となる宿泊は6月8日―7月31日。この...

ななつ星in九州 7月14日から運行再開、乗車を8組16人に制限
3月から運休していた観光列車「ななつ星in九州」について、JR九州は6月8日、7月14日から運行を再開すると発表した。7月14日発の3泊4日コース、7月18日発の1泊2日コースで再開する。 感染症対策として、当面乗車人数を8組16人に...

伊東市と伊東温泉旅館ホテル組合、県民対象に宿泊CP 5千円分の割引券付与/静岡
静岡県伊東市(小野達也市長)と伊東温泉旅館ホテル協同組合(北村太一理事長)は、県民の宿泊利用に対し宿泊割引券を与える「GO!ITO!静岡県民宿泊キャンペーン」を始めた。対象を県民に限定し、県内からの誘客を図ることで、新型コロナウイルス感染拡...

コロナ:群馬県 総額12億円の泊まって応援キャンペーン開始
群馬県は6月5日から、県内宿泊施設を支援する「泊まって応援キャンペーン」を開始した。群馬県民に限定し、先着30万人に、1泊あたり5000円を補助する。5000円のうち県が4000円、宿泊施設が1000円分を負担する。宿泊期間は7月31日まで...

上高地ホテル白樺荘 ミニ開山祭で「上高地の今」発信
上高地ホテル白樺荘(松本市上高地)で6月6日、メディアやハイカー、県内常連客が参加して、「ミニ開山祭」を開いた。 [caption id="attachment_13414" align="aligncenter" width="60...