楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   旅行業

旅行業

ふるさと納税で高級ブランドホテル宿泊のラストチャンス? 10月から制度改正

24/09/25

ふるさと納税の制度が10月1日から「地場産品基準の厳格化」に改正されることに伴い、返礼品として一部の宿泊券・旅行クーポンがなくなる。特に全国展開の高級ホテルや旅館の宿泊券が9月末で終了することから、国内最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさ...

持続可能な旅行商品を表彰 観光庁、第2回「サステナブルな旅アワード」を公募

24/09/25

観光庁は11月8日まで、旅行事業者による旅行商品を対象にした「サステナブルな旅アワード」を公募している。昨年創設されたもので、今回で2回目。インバウンド市場の拡大を念頭に、日本に持続可能な観光を浸透させることを目指し、サステナブルな旅行商品...

ツーリズムEXPO

星空ツーリズムや世界の食旅 ツーリズムEXPO2024、JATAが見どころ紹介

24/09/25

日本旅行業協会(JATA)は9月19日、定例会見で世界最大級の旅のイベント「ツーリズムEXPOジャパン2024」(東京都江東区、東京ビッグサイト)の見どころを紹介した。今年で10回目となるイベントは、2年ぶりに東京で開催。「旅、それは新たな...

京都府立植物園

夜間の植物の姿を光と音で幻想的に 京都府立植物園、開園100周年記念で10月18日から「ライトサイクル キョウト」/京都

24/09/25

日本最古の公立植物園として知られる京都府立植物園(京都市左京区)が今年開園100周年を迎えた。これを記念して京都府らは10月18日から光のイベント「LIGHT CYCLES KYOTO(ライトサイクル キョウト)」を開く。12月26日までの...

19年比28・3%減の2921億1400万円 7月の主要旅行業取扱額

24/09/24

観光庁がまとめた7月の主要旅行業者の総取扱額は2019年同月比28・3%減の2921億1400万円だった。前年は1・2%上回ったが、国内旅行が低調だった。 国内旅行は同23・4%減の1735億7500万円。前年比も7・5%減だった。 ...

湯喜望白扇

皆生温泉の旅館白扇、リロバケーションズへ売却 新体制での運営は10月31日から/鳥取

24/09/23

鳥取県皆生温泉の旅館「湯喜望白扇」が8月30日、白扇(鳥取県米子市、島原道範社長)から旅館ホテル再生事業を展開するリロバケーションズ(東京都新宿区、田村佳克社長)に売却、譲渡された。新体制での旅館運営は10月31日から。 湯喜望白扇は...

愛知独自の“発酵食文化”を支えるものづくり 10月19日に名古屋でシンポジウム/愛知

24/09/22

中部産業遺産研究会と東海発酵文化研究会は10月19日、愛知県名古屋市東区の名城大学ナゴヤドーム前キャンパスでシンポジウム「愛知独自の“発酵食文化”を支えるものづくり」を開く。日本観光振興協会中部支部らが共催する。 蔵や工場が集積し、古...

観光・人的交流拡大に向け連携 日中韓観光大臣会合を開催

24/09/21

観光庁は9月10日―11日、兵庫県神戸市のホテルオークラ神戸で第10回となる日中韓観光大臣会合を開いた。三国間の観光・人的交流拡大に向け議論を交わした。 日本からは斉藤鉄夫国土交通大臣や秡川直也観光庁長官が出席するなど各国から観光行政...

インバウンド

8月の訪日客、36・0%増の293万3千人 7カ月連続の同月最高

24/09/20

日本政府観光局(JNTO、蒲生篤実理事長)は9月18日、8月の訪日外国人旅行者が前年同月比で36・0%増の293万3千人だったと発表した。コロナ前の2019年同月比では16・4%増。7カ月連続で同月過去最高を記録した。 前月に続き学校...

伊豆アニマルキングダム 三つ子のホワイトタイガーが誕生、9月19日から公開

24/09/17

伊豆アニマルキングダム(静岡県東伊豆町)に9月12日、三つ子のホワイトタイガーが誕生した。飼育されているホワイトタイガー「シロップ」が出産した。 シロップは、2014年にアニマルキングダムで誕生、2018年に初めての出産を経験し、今回...

旅館ホテル アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ