交通

千葉県立現代産業科学館、28日までプラネタリウム上映会「軌跡―今振り返る6作品―」開催
千葉県立現代産業科学館は9日から、開館25周年記念プラネタリウム上映会として「『軌跡―今振り返る6作品―』12K MEGASTAR-FUSION」を公開している。28日まで。 [caption id="attachment_5971"...

8月14日は鎌倉幕府2代将軍・源頼家の命日
8月14日は、鎌倉幕府2代将軍、源頼家(みなもとのよりいえ)の命日。1204年8月14日に、幽閉されていた静岡県修善寺温泉の修禅寺で暗殺された。享年21歳。 墓は桂川を挟んだ修善寺の対岸、指月殿にある。修善寺温泉では毎年7月、頼家と家...

RPGエンターテイメント、日本初のドローン娯楽施設「ドローン博士のドローン科学ランド」開業
RPGエンターテイメントは13日、8月にドローンを中心にしたエンターテイメント施設「ドローン博士のドローン科学ランド」をオープンすると発表した。施設は、東京都世田谷、 京王線笹塚駅、 徒歩8分の場所に立地。デジタルアトラクションやドローン体...

エアカラン、エアバスA330neoを10日に日本初就航
ニューカレドニアの航空会社エアカランは13日、 成田―ヌメア間の運航で10日にエアバスA330neoが初めて日本の空港に乗り入れを開始したことを発表した。 [caption id="attachment_5955" align="al...

アドベンチャーワールド、パンダの赤ちゃん「彩浜」1歳誕生会を本日開催
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は14日、1歳を迎えた(誕生日8月14日)ジャイアントパンダの赤ちゃん「彩浜(さいひん)」の誕生会を開催する。誕生会では特製の遊具と、 木製バースデーケーキをプレゼントするなどし、関係者や参加者が共に...

越後湯沢温泉 8月23日に関越トンネル探検ツアー
越後湯沢温泉観光協会が8月23、9月28、10月26日の3回、関越トンネル探検ツアーを催行する。各会定員は25人で最少催行人数は8人。参加費は幼児を除き1人4800円。 雪国観光圏の多様な楽しみ方をアピール 関越トンネルでは、普段は入れ...

大井川鐵道、沿線で芽生える恋を応援「くのわき縁結び婚活ツアー」開催
大井川鐵道グループ の大鉄アドバンス(静岡県島田市)は31日、婚活イベント 「くのわき縁結び婚活ツアー」を実施する。ツアーは1泊2日で、発着は、久野脇コミュニティ防災センター(大井川鐵道本線 塩郷駅から徒歩15分程度の場所)。川根本町南部地...

小田急リゾーツ、箱根・強羅駅5分に「箱根 ゆとわ」開業
小田急リゾーツは11日、箱根・強羅(箱根登山鉄道・強羅駅徒歩5分)に「箱根 ゆとわ」をオープンした。コンセプトは「箱根・強羅から始まる新たな旅」。充実したパブリックスペースやホテルタイプとコンドミニアムの客室を設け、ミレニアル世代(20~3...

JR東日本・VTS、19年下期 Odo生井氏監修の東北レストラン鉄道「TOHOKU EMOTION」発売
JR東日本とびゅうトラベルサービス(VTS)は22日、東北レストラン鉄道「TOHOKU EMOTION(東北エモーション)」旅行商品の販売を開始する。運転日は、10月1日~来年3月31 日の間で計 78 日間。販売は、Myびゅうプラザ先行販...

三陸鉄道・JR東日本盛岡支社ら、レトロ×お座敷車両使った「ぐるっと三陸周遊号」旅行商品を発売
三陸鉄道、IGR いわて銀河鉄道、青い森鉄道、JR東日本盛岡 支社は9月14日、三陸沿岸エリアへの継続した送客を目的に三陸鉄道レトロ車両×お座敷車両を使用した旅行商品専用の団体臨時列車「ぐるっと三陸周遊号」を運行する。また、「ぐるっと三陸...