楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

ダイヤモンドイヤー中に会発足60周年を迎える 和歌山県葵会

23/11/05    トラベルニュースat本紙

和歌山県の観光施設なで組織する和歌山県葵会(静琴盛会長=高野山温泉福智院)は9月26日、大阪市中央区のアークホテル大阪心斎橋で第17回総会を開き、20人が出席した。2024年に葵会発足60周年を迎えることから記念行事に取り組む予定が明らかに...

製販一体図る 近畿日本ツーリストブループラネットが組織改正

23/11/04    トラベルニュースat本紙

KNT―CTホールディングス(米田昭正社長)は10月1日付で、グループ会社の近畿日本ツーリストブループラネットの組織の一部改正を行った。 組織改正は管理機能の強化とさらなる製販一体のため。本社機能を再編し管理本部とし、傘下に管理部、経...

【人事異動】近畿日本ツーリストブループラネット 10月1日付

23/11/04    トラベルニュースat本紙

【役員担当業務の異動】 ▽取締役管理本部長兼保険部長守本英雄(同西日本担当)▽執行役員営業本部長兼会員・マーケティング部長玉井伸明(ウエブ事業本部長兼営業企画部長)▽執行役員営業本部副本部長兼営業販売部長宮居智哉(ウエブ事業本部事業戦略担...

【人事異動】近畿日本ツーリスト 10月1日付

23/11/03    トラベルニュースat本紙

【部長職以上】 ▽事業推進本部国内旅行担当部長山本勝博(東日本支社JR販売担課長)▽教育旅行事業部教育旅行事業担当部長萩原憲一(西日本支社特命担部長)▽グローバル事業部グローバル事業担当部長村田悟(事業推進本部GoToトラベル担部長)▽北...

令和トラベルNEWT大幅アップデート

地図検索など3つの機能を大幅更新、令和トラベルが海外旅行予約アプリ「NEWT」で

23/11/02    トラベルニュースat本紙

海外旅行予約アプリ「NEWT(ニュート)」を運営する令和トラベルはこのほど、「海外ホテル予約」機能を大幅にアップデートした。飛行機とホテルを別々に予約する個人手配型海外旅行の増加を背景に、海外ホテルの地図検索、しぼりこみ検索機能に加え、同行...

阿蘇温泉観光旅館協同組合

大賞は阿蘇温泉観光旅館協同組合(熊本県) 観光庁、「サステナブルな旅AWARD」受賞商品を表彰

23/11/02    トラベルニュースat本紙

観光庁は、旅行事業者による旅行商品を対象にした「サステナブルな旅AWARD」の受賞商品を決定、10月27日に大阪で行われるツーリズムEXPOジャパンで表彰式を開いた。大賞は「『三方良し』の循環モデルの創出」をうたう阿蘇温泉観光旅館協同組合(...

関西圏における新潟県観光商談会

ガストロノミーに力点 新潟県、アワード創設し発信

23/11/02    トラベルニュースat本紙

新潟県観光協会(古川征夫会長)は9月26日、大阪市北区のホテルモントレ大阪で「関西圏における新潟県観光商談会」を開催した。 同協会の藤原浩史次長は「新潟県への観光客は昨年10月から動き出しており、特にインバウンドは台湾からの定期便が再...

大都市圏が人気 KNT―CT・秋の旅行動向

23/11/02    トラベルニュースat本紙

秋の行楽シーズン(9―11月)の国内人気旅行先ランキングをKNT―CTホールディングスが10月18日に発表した。今秋は、夏休みの旅行動向と同様に大都市圏が上位を占める結果になった。 1位は東京ディズニーリゾート(TDR)が人気の千葉県...

クラブツーリズム 初参加対象に「旅’smart で行こう」キャンペーン

23/11/01    トラベルニュースat本紙

新規の旅行者を獲得しようと、クラブツーリズムは11月1-30日、初めてクラブツーリズムの旅行に参加する人を対象に「旅'smart で行こうキャンペーン」を実施する。 期間内に対象の「旅'smart」ツアーをインターネットで予約、参加し...

宿泊者数は19年比3・5%減の6102万人泊 8月の宿泊旅行統計

23/11/01    トラベルニュースat本紙

観光庁がまとめた8月の宿泊旅行統計調査結果(第2次速報)によると、延べ宿泊者数は前年同月比30・2%増の6102万人泊だった。2019年同月比では3・5%減。再びコロナ前を割り込んだが、コロナ前の水準をほぼ保っている。 日本人宿泊者数...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ