トラベルニュースat本紙 記事一覧

課題はやはり人手不足 JATA、インバウンド受入の意識調査結果まとめる
日本旅行業協会(髙橋広行会長、JATA)は10月11日、インバウンド旅行客の受入に関する国内の受入事業者の意識調査の結果をまとめた。課題などを抽出、今後の受入拡大につなげる。 調査は今回が第1回目。8月に輸送、旅行会社、自治体らを対象...

HIS 年内にサウジアラビアの首都・リヤドに支店開設
HISは、年内にサウジアラビアの首都リヤドに支店を開設すると発表した。サウジアラビア政府観光局と連携し現地観光素材の仕入れや体験商品の企画運営にあたる。 日本からのツアーに限らず欧米やインドネシア、マレーシア、インド、中国などアジア諸...

東武トップツアーズと商船三井さんふらわあが、スタッドレスタイヤ無料キャンペーン
東武トップツアーズ(東京都墨田区)は、商船三井さんふらわあ(東京都千代田区)が大洗港(茨城県)-苫小牧港(北海道)で運航するフェリーの冬期・閑散期の利用促進を図るため、11月1日から、「スタッドレスタイヤ無料レンタルキャンペーン」を実施する...

2024年のキーワードは「旅は貪欲」 星野リゾートが旅のトレンド予測を発表
星野リゾートは10月13日、来年2024年の旅のトレンド予測を発表した。トレンドキーワードは「旅は貪欲」。1回の旅行に多くの要素を詰め込んだ旅を旅行者は求めているようだ。 調査は、おでかけ情報サービス「aumo」を提供するアウモと協力...

商船三井クルーズ、新ブランド名「MITSUI OCEAN CRUISES」を発表 第1弾船は24年12月に投入
商船三井クルーズ(上野友督社長)は10月12日、新しいクルーズブランド名を「MITSUI OCEAN CRUISES」を発表した。また2024年12月に投入する第一弾のクルーズ船の名前を「MITSUI OCEAN FUJI」に決めたと明らか...

【インタビュー】 農泊で目指す地域の姿とは⁉ 東京農業大学 国際食料情報学部 大江靖雄教授
集客数と収益性 議論で自立化を ―そもそも「農泊」とは。 農泊は、農山漁村に宿泊しながら、その地域の食材を味わったり、農林漁業や伝統工芸などの自然・文化を体験したり、さらには地域の人々との交流を楽しんだりする「農山漁村滞...

お得に旅して福島の味を楽しもう 東京都、10月27日から「福島応援 お魚を食べようキャンペーン」
東京都は10月27日から、福島県の水産物への風評を払しょくしようと「福島応援 お魚を食べようキャンペーン」を始める。福島県の観光振興となどの支援に向け実施している「被災地応援ツアー」事業の登録旅行事業者の宿泊・日帰り旅行の割引額を1人1千円...

19歳のリフト代が無料に、「雪マジ!19」の受け付け始まる
じゃらんリサーチセンターは、2023/2024スノーシーズンの19歳のリフト代が無料になる「雪マジ!19」の登録受け付けを、10月19日から開始した。 スマートフォンで「マジ☆部」アプリをダウンロード(無料)し、「雪マジ!19」に会員...

冬の幸「若狭ふぐ」味わって 小浜阿納で「福々キャンペーン」/福井
まちづくり小浜(福井県小浜市)は10月から、地元の冬の幸「若狭ふぐ」を生かした誘客を図ろうと「福々キャンペーン」を展開している。産地である阿納地区で食事するなどして宿泊券や商品券を抽選でプレゼント。冬の小浜の魅力を幅広くアピールしていく。 ...

埼玉・ムーミンバレーパーク 11月から冬のイベント「ウインターワンダーランド」
ムーミンバレーパーク(埼玉県飯能市)で11月2-2024年1月8日、冬のイベント「ウインターワンダーランド」が開かれる。 エントランスの遊歩道はバルーンスカイで飾られ、園内では「サウンドウォーク」でムーミンの世界を体験できる。 ...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ