トラベルニュースat本紙 記事一覧

東北中央道 10月29日、山形県内の東根北IC-村山本飯田ICが開通
山形県内の東北中央自動車道・東根北IC(東根市)-村山本飯田IC(村山市)間8・9キロが10月29日に開通する。 これにより首都圏から山形県北の新庄市までが高速道路で結ばれることになる。開通する沿線には銀山温泉(尾花沢市)や船下りがで...

この秋は瀬戸内へ「ちょい先旅」 せとうちDMO、12月11日までプレゼントキャンペーン
せとうち観光推進機構(広島県広島市、せとうちDMO)は12月11日まで、瀬戸内域内の周遊旅行を促進しようと「瀬戸内ちょい先旅 秋のプレゼントキャンペーン」を実施している。期間中に域内を旅行し、写真を投稿すると域内各県の特産品などが当たる。 ...

江東区舟運を4つのコースで楽しむ 「江東区水運フリーパス」を発売
江東区水運観光MaaSプロジェクトチーム(事務局:名鉄観光サービス新宿支店)は10月29日、「江東区水運フリーパス」の販売を始めた。コースはメインコースのほか、A、B、Cの三つのテーマ性豊かなコースを用意し、旅行代金は一律2,000円。当日...

「ペットと泊まれる」でブランディング 滋賀県おごと温泉・暖灯館きくのや・池見喜博社長(2) OTA集客をアウトソーシング
暖灯館きくのやがOTAからの集客でタッグを組むハイパークリエーション東京について池見社長に聞いた。 ハイパークリエーションとタッグ ―活用はいつから? リョケンの紹介で7、8年前からの付き合いになります。 当時はリア...

「ペットと泊まれる」でブランディング 滋賀県おごと温泉・暖灯館きくのや・池見喜博社長(1) お客様の声を具現化する
愛犬家で知らない人がいないほど「ペットと一緒の部屋に泊まれるお宿」として認知されている滋賀県おごと温泉の「暖灯館きくのや」。約20年前からワンちゃんの受け入れを始めた同館の池見喜博社長に現状とこれからを聞いた。 お客様の声を聞き、お客...

瀬戸内の四季を五感で感じる上質な時間 銀波荘、赤穂御崎「ミサキテラス」をリニューアルオープン/兵庫
銀波荘(兵庫県赤穂市)は10月10日、赤穂御崎にあるホテル「ミサキテラス」をリニューアルオープンした。「瀬戸内の四季を五感で感じる上質な時間」をコンセプトに改装、スマートチェックインや完全キャッシュレスを採用などサービスを一新させた。 ...

観光バス安全確保の徹底を 国交省、ツアーバス横転事故受け旅行業団体に文書交付
静岡県小山町の県道(ふじあざみライン)で10月13日にツアーバスが横転し死傷者が出た事故で、国土交通省と観光庁はJATA、ANTAなど旅行業団体に「観光バス安全確保の徹底について」文書を交付した。 文書では安全管理体制の整備など安全確...

京旅協、協定機関と商談・懇談交流会開く
京都府旅行業協同組合(森野茂理事長=アルファトラベル)はこのほど、京都市下京区のホテルグランヴィア京都で商談・懇談交流会を開き180人が出席した。旅館ホテルなど協定機関会員が京旅協組合員と商談。自施設や周辺観光素材の魅力をアピールした。 ...

成田空港 2022年度上期の国際線旅客は前年比5倍弱の439万人
成田国際空港は2022年度上期(2022年4-9月)の空港利用状況を発表した。 国際線旅客便は水際対策の段階的緩和により発着回数が前年比で約1・5倍の3万3760回、旅客数が5倍に迫る439万4819人と大幅に回復した。太平洋・アジア...

クラツー 11月5-12日に「ひとり旅25周年フェア」
1997年の一人参加限定のツアー発売から25周年になるのを記念して、クラブツーリズム (東京都新宿区)は11月5-12日、「ひとり旅25周年フェア」をリアルとオンラインで開く。 [caption id="attachment_3258...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ