楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

脳内トラベル台湾 東京の2書店にコーナー、旅行気分味わって

21/08/16    トラベルニュースat本紙

台湾関連の読書や台湾雑貨で次の台湾旅行への思いを高めてもらおうと8月16日から、東京の書店2店舗で「脳内トラベル台湾」イベントが始まった。9月15日まで。 台湾政府の外郭団体で台湾の文化コンテンツの産業化や国際化を進めるTAU...

JTB総研の旅行意識調査 コロナ長期化で60歳以上の1割以上が海外旅行引退の意向

21/08/16    トラベルニュースat本紙

JTB総合研究所(東京都品川区)が8月10日に発表した「新型コロナウイルス感染拡大による、暮らしや心の変化および旅行に関する意識調査」で、長引くコロナ感染拡大を受け男女60歳以上の1割以上が海外旅行から引退の意向を持っていることが分かった。...

北陸信越運輸局 5月の宿泊者数は前々年比57・0%減の156万人

21/08/16    トラベルニュースat本紙

北陸信越運輸局は8月11日、管内4県(新潟、長野、富山、石川)の5月の延べ宿泊者数が前年比223・6%増の156万人泊(前々年比57・0%減)だったと発表した。 外国人宿泊者数は前年比176・1%増の8000人泊(同97・5%減)。客...

成田空港が滑走路横断スペシャルツアー、応募は今日17時まで

21/08/16    トラベルニュースat本紙

成田国際空港とグループ会社で空港旅客サービス事業のグリーンポート・エージェンシー(千葉県成田市)は9月12日、「成田空港滑走路横断&一番機見学スペシャルバスツアー」を実施する。 国内最長4000メートルのA滑走路内の端から端を...

観光庁 宿泊事業者に「経営力強化サポートプログラム」に応募を呼びかけ

21/08/12    トラベルニュースat本紙

観光庁が中小規模の宿泊事業者を対象とした「経営力強化サポートプログラム」への応募を呼びかけている。 今年1月に成立した2020年度第3次補正予算で550億円が計上された「既存観光拠点の再生・高付加価値化推進事業」の1事業で、コロナウイ...

2年連続で中止の郡上おどり 8月14日から3夜連続でライブ配信

21/08/12    トラベルニュースat本紙

400年以上の歴史を持ち、徹夜おどりや1カ月以上のロングラン盆踊りで知られ、国の重要無形民俗文化財に指定されている岐阜県郡上市の郡上おどり。 コロナウイルス感染拡大防止対策として2年連続で開催中止が決まったが、今年も郡上おどり保存会や...

五山送り火

今年の「京都五山送り火」はおうちで サイトやテレビで生中継

21/08/12    トラベルニュースat本紙

京都の夏の風物詩「五山送り火」は今年も8月16日に行われる。ただ、コロナ禍中の実施で、三密回避の観点から規模は大幅に縮小。京都市は、テレビやインターネットによる生中継を通して、今年は「おうちで送り火」を提案している。 京都五山送り火...

コロナ前の前々年比で90・0%減 KNT―CT、6月の旅行取扱

21/08/12    トラベルニュースat本紙

KNT―CTホールディングスの6月の旅行取扱総額は前年比144・7%増の41億8800万円だった。コロナ前の前々年比では90・0%減と厳しい状況が続いている。 国内旅行は同176・4%増の26億2800万円で、前々年比では89・6%減...

ブッキング・ドットコム SNSで募集した「夢の旅館旅」紹介

21/08/12    トラベルニュースat本紙

ブッキング・ドットコム・ジャパンは8月5日、日本の旅館の魅力の再発見してもらおうとSNSで募集した「夢の旅館旅」の結果を発表し、それらをもとにトラベルラーターら3氏が厳選した夢を叶えてくれる旅館を紹介している。 SNSで「誰と、どのよ...

ハワイ 6月の米国本土からの渡航者数、コロナ前を上回る

21/08/12    トラベルニュースat本紙

ハワイ州産業経済開発観光局(DBEDT)とハワイ・ツーリズム・オーソリティは6月のハワイへの渡航者数がコロナ前の2019年比で16・5%減の79万1053人だったと発表した。 昨年、2020年6月の渡航者数1万7068人から劇...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ