トラベルニュースat本紙 記事一覧

太良町観光協会、佐賀県民対象に宿泊キャンペーン 町内旅館宿泊で最大1万1千円割引/佐賀
佐賀県・太良町観光協会は6月17日、町内への宿泊キャンペーン「宿で直接割引! 佐賀支え愛宿泊キャンペーン+太良チョク宿泊キャンペーン」を始める。佐賀県民を対象に町内旅館への宿泊代金を割り引き。県のキャンペーンとも併用でき、佐賀県民はお得に太...

マリオット、7月1日に「モクシー京都二条」開業 デザインテーマは「京都モノガタリ」
世界中でホテルブランドを展開するマリオット・インターナショナルは7月1日、京都市中京区に新ホテル「モクシー京都二条」をオープンさせる。「モクシー」は同社のライフスタイルホテルブランドで、国内では4軒目、京都では初の開業。歴史上の多くの物語の...

上方芸能でシニアを元気に 主宰する寄席が60回目を迎えた下野譲さんに聞く
高齢化社会を迎え、引きこもる老人の増加が社会問題として懸念されている。特に男性ほど引きこもることが多いそうだ。そんなシニアに「まちに出よう」と呼びかけ実践しているのが、下野譲さん(79歳)。講習会や経営塾を開催しているほか、10年以上前から...

ロマンスカーミュージアム ウェディングフォトプラン発売へ
ロマンスカーミュージアム(小田急線海老名駅隣接、神奈川県海老名市)は6月19日、貸し切りウェディングフォトプランを発売する。 歴代のロマンスカーが並ぶギャラリーやジオラマパークなど館内の好きな場所で撮影できる。 開館時間...

民鉄協 新会長に野本・東急電鉄会長、ポストコロナや脱酸素に取り組む
全国73の私鉄が加盟する加盟する日本民営鉄道協会(東京都千代田区)は6月4日に開いた理事会で、和田林道宜前会長(近畿日本鉄道代表取締役会長)に代わる新会長に野本弘文氏(東急電鉄取締役会長)を選任した。任期は2年。 [caption i...

大阪観光局、LGBTQフレンドリーホテル第1号を認証
公益財団法人大阪観光局(溝畑宏理事長)は6月9日、大阪市北区のホテル・アロフト大阪堂島(ユージン・パク総支配人)でLGBTQツーリズム・セミナーを開き、同ホテルをLGBTQフレンドリーホテルに認証した。 LGBTQは、レズビアン(女性...

今夏の海水浴場 鎌倉市は開設断念、藤沢市は2年ぶりに開設
鎌倉市は今夏、海水浴場を開設しないと発表した。コロナウイルス感染症拡大防止のための措置で、2年連続。一方、隣接する藤沢市は感染防止対策ルールを決めた上で、2年ぶりに海水浴場を開設する。同じ神奈川県で対応が分かれた。 [caption ...

宿泊療養等ホテル 東横イン40軒、アパ36軒を一棟貸し
厚生労働省はコロナウイルス感染者のうち軽症者等の宿泊療養施設について、6月2日現在ですべての都道府県で3万8028室確保し一部を使用していると発表した。 都道府県別の客室使用率は福井県、和歌山県、徳島県の0%から兵庫県66%、愛知県6...

地元農業、観光業の課題解決へ「農ケーション」提案 須坂市の旅館古城荘らが実証実験/長野
地域の農業、観光業が抱える課題を旅館と農家がタッグで解消―。長野県須坂市の温泉旅館・古城荘とシャインマスカットを生産する岡木農園が、アグリテイメント事業のQtas Japanと連携、市の協力のもと、農業体験とワーケーションを組み合わせた「農...

ミイラ室から生中継を実現 クラブツーリズム、エジプト文明博物館へのオンラインツアーを発売
クラブツーリズムは、このほどリニューアルオープンしたエジプト文明博物館へのオンラインツアーを発売した。通常は撮影不可となっているミイラ室から生中継するという日本では初の企画。コロナ禍中ではなかなか訪問できない同博物館へ自宅からアクセス、貴重...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ