楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

世界初の旅行業の破たん

19/10/10    本紙から

世界最初の旅行代理店とされるトーマス・クックの破たんを9月末、世界のメディアが一斉に伝えた。情報によると同社の年間利用客は2200万人で、今回の破産による予約キャンセルは百万人と推定され、同社を利用して外国旅行中だった英国人は15万人にも上...

新造船名「ディスカバリー・プリンセス」 プリンセス・クルーズ、21年11月に初運航へ

19/10/10    トラベルニュースat本紙

プレミアムクルーズラインとして成長を続けているプリンセス・クルーズは10月10日、 ロイヤル・クラスの第6隻目となる新造船を「ディスカバリー・プリンセス」と命名することを発表した。ディスカバリー・プリンセスは、 新造船として初めてアメリカ西...

電車内広告の情報やクーポンがLINEに jekiとLINE、実証実験開始

19/10/10    トラベルニュースat本紙

ジェイアール東日本企画(東京都渋谷区、 jeki)は10月9日、LINE(東京都新宿区)と共同で実証実験を開始することを発表した。実証実験では、山手線(新型車両E235 系)車両内に設置した「LINE Beacon」を活用し、近くにある「電...

ラグビーの5大聖地から巡る「ニュージーランド」観光旅

19/10/10    トラベルニュースat本紙

ニュージーランド政府観光局では、 「「New Zealand says 39(ニュージーランド・セイズ・サンキュー)」プロジェクトのサポーターであるラグビー ニュージーランド代表“オールブラックス”を輩出したニュージーランド各地のラグビーチ...

旅行アプリ「TRAVEL Now」、エボラブルアジアに事業譲渡

19/10/10    トラベルニュースat本紙

One Asiaのビジョンをかかげ、アジアを舞台に、オンライン旅行事業、訪日旅行事業、ITオフショア開発事業と投資事業を手掛けるエボラブルアジア(東京都港区)は10月8日、バンク(東京都渋谷区)から運営するあと払い専用のオンライントラベルサ...

「MachiTag」と「イバトリ」連携開始 茨城県のイイ所を携帯で検索

19/10/10    トラベルニュースat本紙

Local×Tech(ローカルテック)事業を手がけるジギョナリーカンパニー(東京都渋谷区)は10月10日、 自社が運営するソーシャルロケーションサービス「MachiTag(マチタグ)」へ、 茨城県のローカルコンテンツを配信する地域ブログ「イ...

「海中熟成」広田湾遊漁船組合(岩手県)に金賞 産業観光まちづくり大賞

19/10/10    トラベルニュースat本紙

全国産業観光推進協議会(須田寛会長)と日本観光振興協会(山西健一郎会長)が主催する第13回「産業観光まちづくり大賞」の金賞に、岩手県陸前高田市で漁業体験などを通して地域の産業活性化を図る広田湾遊漁船組合が選ばれた。 グランプリにあたる...

日旅 8月の旅行取扱額は2・7%減の411憶円

19/10/09    トラベルニュースat本紙

日本旅行の今年8月における旅行取扱総額は、前年比2.7%減の410億9570万円となった。内訳は海外旅行が6.9%減の120億296万円、国内旅行が0.4%減の253億3007万円、国際旅行が4.2%減の37億6127万円で、いずれも前年同...

サンシャイン60で「ダイヤモンド富士」鑑賞 11月14日はマスターレクチャー会実施

19/10/09    トラベルニュースat本紙

SKY CIRCUS サンシャイン60展望台(東京・池袋)は11月13~20日、月や太陽が特別な見え方をするタイミングで天体観測会を開く。9月に開催した「中秋の名月」に続き、富士山の山頂に太陽が重なる、1年間で数日しか見ることのできない希少...

民泊運営のグランドゥース、新ブランド「Stay & Go」発表

19/10/09    トラベルニュースat本紙

日本最大規模の民泊運営サービスを提供するグランドゥース(大阪府大阪市)は10月9日、 一層の企業価値向上の為、 施設のブランドおよびVision Valueを刷新したことを発表した。 [caption id="attachment_8...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ