楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

米国誌 「世界で最も魅力的な大都市」で東京が4年連続1位

19/10/08    トラベルニュースat本紙

米国の大手旅行雑誌「Condé Nast Traveler(コンデ・ナスト・トラベラー)」誌が10月7日に発表した読者投票ランキング、「世界で最も魅力的な大都市のランキング(TOP 10 LARGE CITIES in the WORLD)...

新型観光列車「海里」がデビュー JR東日本、新潟-酒田に

19/10/08    トラベルニュースat本紙

JR東日本は10月5日、羽越本線の新潟-酒田駅に、新たな観光列車「海里(かいり)」の運行を開始した。 [caption id="attachment_8210" align="aligncenter" width="600"] 日本海...

日本旅行、福岡大学と「福岡・関西交流プロジェクト」で講座開講

19/10/08    トラベルニュースat本紙

日本旅行(堀坂明弘社長)と福岡大学(山口政俊学長)は、「福岡・関西交流プロジェクト」を始めた。学生の教育機会拡大や地方創生事業の推進を目的に昨年12月に提携した包括連携協定の一環。 プロジェクトでは、観光人材育成・キャリア形成のための...

11月6日まで、大韓航空の歴代ユニフォームがそろう特別運航

19/10/07    トラベルニュースat本紙

今年創立50 周年を迎えた大韓航空は10月7日、これまで応援をしてもらった人たちへの感謝の気持ちをこめ、これまでの歴代ユニフォーム11 種類をそれぞれ着用した乗務員が同じ便に乗務するという特別フライトを運航すると発表した。(機内サービスは通...

優先度にばらつき エクスペディア調べ、宿泊業界の技術投資戦略における調査

19/10/07    トラベルニュースat本紙

世界最大のオンライン旅行会社であるエクスペディアグループは10月4日、 1,200 人を超える宿泊施設の担当者を対象にした調査(以下、 当調査)を実施した結果を発表した。その結果、 チェーンホテルは中小規模の独立系ホテルに比較して、 技術投...

JTBやCtripら、日中企業の連携・技術協力へ「日中ツーリズムビジネス協会」設立

19/10/07    トラベルニュースat本紙

JTB、 Ctrip グループ日本、 ネットスターズなど5社は10月7日、 日中間のビジネスの交流と発展を目指し、 一般社団法人日中ツーリズムビジネス協会(CJTC)を設立したと発表した。CJTCは、 中華圏向け旅行予約サービスを展開するE...

パンダの子育て・生態を紹介 アドベンチャーワールド、立命館大学で開催「Asia Week 2019」に出展

19/10/07    トラベルニュースat本紙

アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は10月13日、立命館大学大阪いばらきキャンパス(大阪府茨木市)で開かれる「Asia Week 2019~立命館でアジアとつながる国際交流フェスタ~」に出展する。 動物たち(4種)とのふれあいコーナー...

オリックス不動産、「別府温泉 杉乃井ホテル」 21年夏開業へ新棟建築に着手

19/10/07    トラベルニュースat本紙

オリックス不動産(東京都港区)は10月7日、 運営する「別府温泉 杉乃井ホテル」(大分県別府市)において、 2025年の完工を目指して現在進めている大規模リニューアルの一環として、 新しい客室棟(本新棟)の建築工事を着手することを発表した。...

在日外国人が主導で実現 ネパール航空、初の国際線チャーター実施

19/10/07    トラベルニュースat本紙

エアーチャータージャパン(ACJ)は10月4日、ネパール航空(RNA)との日本への初チャーターを実施したと発表した。 [caption id="attachment_8170" align="aligncenter" width="6...

インバウンドガイド協会が設立 ガイドの育成、質向上目指す

19/10/07    トラベルニュースat本紙

一般社団法人インバウンドガイド協会が7月に設立され、10月1日に設立発表記者会見が行われた。地域観光活性化の担い手として外国人ガイドの育成、質の向上を目指して取り組みを進める。 理事長には見並陽一・日本観光振興協会前理事長が着任。会長...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ