楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

大韓航空、新規就航4都市 フィリピン・クラーク、中国・南京、張家界、杭州

19/10/03    トラベルニュースat本紙

大韓航空(KE)は10月3日、冬期スケジュールよりフィリピンのクラーク、中国の南京、張家界、杭州へ新規就航する事を発表した。新規就航するのは、10 月27 日より仁川⇔クラーク(毎日)、仁川⇔南京(週4 便)、10 月28 日より仁川⇔張家...

世界初「クリスマス・バタービールTMマグカップ」 USJ、日本限定で発売

19/10/03    トラベルニュースat本紙

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは11月5日、 不朽の名作として世界中の幅広い層から愛され続ける『ハリー・ポッター』シリーズを舞台にした『ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター』で、 作品を観た誰もが一度は体験したいと憧れた、 ...

「関ケ原合戦祭り2019」 10月19、20日に火蓋が切られる

19/10/03    トラベルニュースat本紙

関ケ原町最大の戦国イベントであり、 毎年全国の戦国ファン、 関ケ原ファンが一堂に会する交流の場、 「関ケ原合戦祭り2019」が、 10月19日(土)・20日(日)の2日間で開かれる。「関ケ原合戦絵巻2019」「鉄砲隊演武」「戦国グッズマーケ...

観光庁、まちあるき環境整備支援事業の4次募集を開始 10月4日から

19/10/03    トラベルニュースat本紙

観光庁は10月4日、訪日客ら観光客の受入環境を整備するための「観光振興事業(観光地の『まちあるき』の満足度向上整備支援事業)」の4次募集を始める。 申請は、市区町村やDMOが「旅行環境まるごと整備計画」を作成し、観光庁に提出。認定後、...

ポイント還元事業 キャッシュレスにどう向き合う(2) OTAや中小旅行会社は

19/10/03    本紙から

情報格差が課題に ポイント還元の有無で宿泊先は選ばれるのだろうか。国内大手OTAでは、じゃらんネットは還元事業者に登録する。サイトのクレジットカード決済もポイント還元の対象になる。 楽天トラベルは還元事業者に登録しない。ただ、ト...

ポイント還元事業 キャッシュレスにどう向き合う(1) 旅館ホテル、登録の是非が二分

19/10/03    本紙から

10月1日から消費税が10%に引き上げられるのに伴い、2020年6月までの期間限定で「キャッシュレス・ポイント還元事業」が始まる。消費者が、還元事業に参画している中小事業者で、クレジットカードやQRコードなどキャッシュレス決済をすると、後日...

おんせんバス

大阪—白浜に「おんせんバス」 あじさい観光と田辺観光バス、訪日客の地方誘致へ軸足

19/10/03    クローズアップ

大阪府堺市のあじさい観光と和歌山県白浜町田辺観光バスが今年3月から、大阪−白浜温泉を結ぶリムジンバス「おんせんバス」を運行している。大阪を訪れている外国人観光客をはじめ、県外観光客に南紀白浜へのアクセスとして利用を呼びかけている。 お...

ソラシドエアと宜野座村、10月2日に包括的連携協定を締結

19/10/02    トラベルニュースat本紙

ソラシドエア(宮崎県宮崎市)は10月2日、沖縄県宜野座村 と地域社会発展に寄与することを目的とした包括的連携協定を締結した。沖縄県宜野座村は、ソラシドエアの地域振興 機体活用プロジェクト 『 空恋 空で街と恋をする 』 の 23 番目のパー...

JR九州、10月27日に昨年1万人来場の『新幹線フェスタ2019 in 熊本』開催

19/10/02    トラベルニュースat本紙

JR九州は10月2日、 10月27日に九州新幹線の車両基地「熊本総合車両所」の一般公開イベント『新幹線フェスタ2019 in 熊本』を開催すると発表した。九州新幹線全線開業以来、 9回目の開催となる今年のイベントでは、 新幹線車両の車内見学...

京都水族館、来年4月に大規模改装 約20種5000匹のクラゲ展示エリアなど新設

19/10/02    トラベルニュースat本紙

オリックス不動産は10月2日、自社で運営する京都水族館(京都市下京区)で 開業以来初の大規模なリニューアルを実施すると発表した。2020年4月下旬の公開を予定。約20種5000匹のクラゲ展示エリアなど新設し、誘客を図る。 [capti...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ